こんにちは、Arikoです。
皆さん、マッチングアプリのように気軽に使える結婚相談所があるのをご存知でしょうか?
.png)
結婚相談所なのにマッチングアプリのように使える!?



気になるよね!
マッチングアプリのように気軽に使えるのが「リングベル」という結婚相談所です。
リングベルってどんな結婚相談所?
リングベルの口コミは?
リングベルに興味のある方は、知りたいですよね。
今回は結婚相談所「リングベル」についてお話します。
これから婚活を始めようと思っている方、結婚相談所での婚活を検討中の方など、ぜひチェックしてみてくださいね!
リングベルとは?特徴について
リングベルは「気軽に、だけど真面目に」相手を探せる、IBJ正規加盟のオンライン結婚相談所です。
会社名 | 株式会社RINGBELL |
※全て税込価格 | 料金・入会金 55,000円 ・月額費 16,900円 ・お見合い料 0円 ・成婚料 109,800円 |
成婚率 | 公表なし |
成婚までの活動期間 | 公表なし (参考:入会から初回お見合い成立まで平均0.3ヶ月、入会から初回交際成立まで平均0.6ヶ月) |
特徴① 気軽に試しやすいサービスを提供


リングベルでは充実したサポートを提供しています。
基本的なサポートだけではなく、休会費用が無料であったり、コンシェルジュを入れ替え可能であったりと、柔軟な対応をしてもらえるので、安心して活動することができます。
初めて結婚相談所を利用する方はもちろん、忙しい方や自分のペースで婚活を進めたい方にも、気軽に試しやすい結婚相談所です。
リングベルのサービス
- 入会時の来店:不要
-
リングベルでは会員登録完了までの手続きが全てオンライン上で行えます。
- 全額返金保証:あり
-
活動開始後に万が一マッチングが成立しなかった場合※は全額返金されます。
※活動開始から申し込みを20件以上、1ヶ月以上お見合いが成立しなかった場合
- 定期面談:月1回
-
毎月1回専属コンシェルジュによる定期面談が可能です。
- 1ヶ月の申込可能人数:100名
-
毎月の申込可能人数を平均数名〜20名に制限している相談所が多い中、リングベルは100名まで申し込みできます。
特徴② 結婚意欲の高い人とたくさん出会える


リングベルは、日本最大級の結婚相談所ネットワークであるIBJに加盟しています。
IBJの会員は約9.6万人!毎月約5,600名の新規会員登録があり、出会いのチャンスが広がります。
そして、その全ての会員が独身証明書、卒業証明書、身分証明書などの書類を提出しています。リングベルで出会えるのは結婚意欲が高く、真剣に活動している人たちです。
- 独身証明書、卒業証明書、身分証明書の提出率100%
- 男性会員:48%、女性会員:52%で男女の割合が同じだから、相手を探しやすい
- 入会から初回交際成立まで平均0.6ヶ月
特徴③ マッチングアプリのように気軽に使える


リングベルでは会員登録や手続きは全てオンラインで行うことができます。
活動中は専用のアプリを使うので、いつでもどこでも婚活をすることができます。来店したり、書類を郵送する手間が不要なのは嬉しいポイントです。
また、活動中の悩みや気になることはLINEで無制限で質問することができます。リアルタイムに相談することができ、迅速に対応してくれる点もリングベルの魅力の一つです。
- アプリ感覚でさくさく使える
- 日程調整は全てリングベルにお任せ
- 担当アドバイザーへLINEで無制限で質問OK!
特徴④ 使いたい放題のコンシェルジュサポート


リングベルでは必要な時に必要なだけ相談できるコンシェルジュサポートがあります。
入会後に提出するアンケートの回答に基づいて、一人ひとりに合ったサポートが提供されます。必要な時だけ使うことができるので、自分のペースで婚活を進めることができます。
また、手続きや調整など面倒なことも全てコンシェルジュが代行(希望に応じてデートプランの提案や店舗予約も対応)してくれるので、お任せしておけばOK!
- お相手の意向や交際意欲の確認
- デート後振り返りのアドバイス
- お相手のもっと知りたいことを代わりに確認
- 自分をお気に入りしてくれてる人の紹介
- プロフィール文や写真のアドバイス
- デート当日の服装のアドバイス
- お見合いの日程調整やお店の予約
リングベルの口コミ


リングベルの口コミを「Googleマップ」より調べてみました。
高評価の口コミ
1.png)
1.png)
1.png)
マッチングアプリ的な感覚で使える結婚相談所さんです。結婚相談所というと「高い」「手間」「面倒くさい」という印象がありましたが、マッチングアプリ経験があり、自分である程度「いいね」がもらえるような、勝手が分かっていて、ある程度モテるユーザーさんには、手間なくスムーズに利用できるので非常にありがたいです。
また不明点はLINEで聞けばタイムリーに、遅くとも当日内にご連絡くださるのでその点でもスムーズに進められるところが本当ありがたかったです。
2.png)
2.png)
2.png)
家にいながら登録もサポートも受けられるから、忙しい人にはいいと思います。LINE相談はホント便利。そろそろ初デートが決まりそうで、ドキドキしてます!
4.png)
4.png)
4.png)
最初の始める時は半日もかからず開始ができました!
あと、問い合わせをした時の返信がすごく早いです。迅速なので困った時や相談したい時など安心して利用できると思います✨
他の結婚相談所よりも料金もお安くてこのサポート!もっと早くこちらにきてればなーと思いました。
1.png)
1.png)
1.png)
オンライン型だから「本当に大丈夫?」って最初は疑ってましたが、結局ここで今の妻と出会えました!
LINEでのレスポンスが早いから、些細な質問にも即対応してくれるのが地味に良かったです。
高評価の口コミには「LINEでのレスポンスが早い」という声が非常に多かったです。
相談所によってはLINEでの問い合わせ・相談に対応していなかったり、対応していてもレスポンスが遅い場合があるので、スムーズに解決できないことも。
ですが、リングベルの場合はLINEに対応&レスポンスが早いとのことなので、安心して活動できる点が高評価が多い理由だと思います。
低評価の口コミ
Googleマップをはじめ、SNSでも調べてみましたが、2025年4月時点では低評価の口コミは見当たりませんでした。
もちろん、低評価がないほど素晴らしい結婚相談所なのかもしれませんが・・・あまりに高評価ばかりで「本当の評価なの?」と疑ってしまう気持ちも。
いずれにせよ高評価の口コミも含めて、どうしても主観的になってしまいがちですので、口コミはあくまで参考程度に。


他のオンライン結婚相談所との比較


今回はオンライン結婚相談所のウェルスマ、naco-doと、リングベルを比較してみたいと思います。
リングベル | ウェルスマ | naco-do | |
---|---|---|---|
連盟 | 日本結婚相談所連盟(IBJ) | 日本結婚相談所連盟(IBJ) | 日本結婚相談協会(JBA) コネクトシップ スクラム(SCRUM) |
会員数 | 約96,000名(IBJ会員数) | 約96,000名(IBJ会員数) | 約191,000名(加盟している連盟の合計会員数) |
成婚率 | 公表なし | 51.5% | 41.3% |
成婚の定義 | 双方で結婚に向けた意思確認をすること | プロポーズを経て婚約 | 婚約 |
成婚までの活動期間 | 公表なし | 7.0ヶ月 | 6.6ヶ月 |
初期費用(税込) | 55,000円 | 19,800円 ◎サポートコース 24,800円 ◎フルサポートコー 29,800円 ◎フルサポートプラスコース 34,800円 | ◎アシストコース29,800円 |
月会費(税込) | 16,900円 | 9,800円 ◎サポートコース 13,800円 ◎フルサポートコー 16,800円 ◎フルサポートプラスコース 19,800円 | ◎アシストコース14,200円 |
成婚料(税込) | 109,800円 | 109,800円 ◎サポートコース 129,800円 ◎フルサポートコー 149,800円 ◎フルサポートプラスコース 169,800円 | ◎アシストコースなし |
お見合い料 | なし | なし | なし |
入会時の来店 | 不要 | 不要 | 不要 |
全額返金保証 | あり | なし | あり |
カウンセラーへの相談 | LINE(無制限) | LINE相談のみ ◎サポートコース/フルサポートコース/フルサポートプラスコース LINE、電話、Zoom | ◎アシストコースチャット |
定期面談 | (Zoom、または電話) | 月1回なし ◎サポートコース なし ◎フルサポートコー 3ヶ月に1回 ◎フルサポートプラスコース 2ヶ月に1回 | ◎アシストコース(活動前、お見合い前、仮交際前、真剣交際前、婚約前) | 活動のステップに合わせて対応
申し込み可能人数 | 100名/月 | 30名/月 ◎サポートコース 60名/月 ◎フルサポートコー 100名/月 ◎フルサポートプラスコース 200名/月 | ◎アシストコース30名/月 |
その他のサポート内容 ※印はプランによる | カウンセラーPR文の作成 成婚するまでのプラン作成、及びサポート | 「どんな人に見られたか」等の詳細分析レポートプロフィール写真撮影サポート お見合い調整 活動分析レポート※ お見合い成立に向けたアドバイス※ お見合い交際の振り返り※ お相手へのお気持ち確認※ 交際から成婚までサポート※ | プロフィール作成サポートお見合い日程調整 交際サポート プロポーズ・両親の挨拶サポート | プロフィール作成のサポート
・圧倒的な申し込み可能人数
naco-do、ウェルスマと比較すると、リングベルは1ヶ月間の申し込み可能人数が圧倒的に多いです。(ウェルスマの場合、フルサポートコース以上は100名以上の申し込みが可能です。)
結婚相談所ではお見合いの申し込みが成立する(相手がOKしてくれる)確率はとても厳しいです。以下は、IBJにおける女性のお見合い申し込みの成立率を表したグラフです。
-1024x666.png)
-1024x666.png)
・全年齢の平均:7.8%(13~14人に申し込み、1人成立)
グラフを見ると、年齢が上がるにつれて徐々に下がっていくのが分かります。全年齢の平均は7.8%、これは13~14人に申し込んで1人成立する確率です。
このような確率で1ヶ月間の申し込み可能人数が数名~30名だと、かなり苦戦することが分かると思います。
ですが、リングベルでは月に100名も申し込みすることが可能なので、お見合いが成立する確率も上がります。結果的に早く婚活を終了することができると思います。
・月1回の定期面談で安心して活動できる
リングベルでは月1回の定期面談があります。
今回比較したウェルスマはコースによっては面談が無かったり、あっても2~3ヶ月に1回。naco-doも活動のステップに合わせて実施されますが、定期的なものではないようです。
その点、月1回の面談があることで現状、改善点、悩みや不安などを相談・整理することができるので、活動がスムーズに進みやすいです。



私が活動していたIBJ加盟店では3ヶ月に1回の面談でした。
もちろん電話やチャットでは相談することができましたが、対面でお話するのとはまた違ってきます。
結婚相談所での活動が初めての方、恋愛経験が少ない方にとっては、安心して活動することができるサポートだと思います。
オンライン結婚相談所についてはこちらの記事でまとめています。


まとめ
今回は結婚相談所「リングベル」について紹介してきました。
- リングベルは「気軽に、だけど真面目に」相手を探せる、IBJ正規加盟のオンライン結婚相談所
- 特徴① 気軽に試しやすいサービスを提供
- 特徴② 結婚意欲の高い人とたくさん出会える
- 特徴③ マッチングアプリのように気軽に使える
- 特徴④ 使いたい放題のコンシェルジュサポート
- 高評価の口コミ 「LINEでのレスポンスが早い」
- 低評価の口コミは見当たらず
.png)
.png)
.png)
気軽に使えそうで、結婚相談所の敷居が低くなった!



結婚相談所・婚活が初めての人にピッタリだね!
無料相談もしているみたいなので、ここまで読んでみて気になった方は、ぜひ無料相談をしてみてくださいね。
専属コンシェルジュが幅広い相談に対応してくれるとのことで、好評のようです。また、LINE・Zoomで実施しているので、気軽に相談できますよ!