結婚にかかる費用の平均はいくら?私たちが結婚にかかったリアルな金額も公開!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、Arikoです。

結婚式に新婚旅行、結婚指輪・・・

結婚に関わるイベントや新生活の準備っていろいろありますよね。

そこで、気になるのがお金。

結婚を予定している方や将来結婚を考えている方にとっては、結婚にかかる費用がいくらなのかは知っておきたいところですよね。

今回は、結婚にかかる費用についてお話します。

私たちが実際にかかったリアルな費用もお伝えします!

目次

結婚にかかる費用の総額

結婚にかかる費用

  • 婚約
  • 結婚式
  • 新婚旅行
  • 新生活

株式会社リクルートが発表している「ゼクシィ結婚トレンド調査2023」によると、結納・婚約~新婚旅行までにかかる費用の総額として、平均415万7,000円です。

必ずしもこの金額がかかるわけではなく、カップルや夫婦によっては結婚式を挙げない場合や新婚旅行に行かない場合もあるでしょうから、その場合はもっと低く抑えることができます。

反対に、結婚式の規模を大きくしたり、新婚旅行や結婚指輪を豪華なものにしようとすれば、さらに金額がかかる可能性もあります。

以下では、結婚にかかる費用を、「婚約」「結婚式」「新婚旅行」「新生活」「その他」の項目別に見ていきたいと思います。

なお、費用の相場は全て全国平均です。

婚約にかかる費用

婚約にかかる平均費用:58万4,000円

婚約食事会6万7,000円
婚約指輪38万2,000円
婚約記念品の返礼品13万5,000円

※結納式を行う場合の費用は、平均20万6,000円(結納金、結納品、結納返しは除く)

婚約をしたら、結納両家顔合わせ食事会などを行うのが一般的です。

両家顔合わせ食事会だと、カジュアルに行うことができ、費用も結納式より抑えることができます。

また、プロポーズの際には婚約記念品として婚約指輪を渡すことが多く、その返礼品(婚約記念品の返礼品)を用意したりします。

婚約指輪は、デザイン、ダイヤモンドの大きさや品質などによって金額も大きく変わります。

Ariko

婚約記念品は、指輪以外にもネックレスや時計などにしても素敵ですよね!

私たちが婚約でかかった費用:21万1,000円

両家顔合わせお茶会5,000円
婚約指輪20万6,000円

私たちは、婚約記念品の返礼品は用意せず、また、両家顔合わせは食事会ではなく、お茶会にしたので、かなり安いかと思います。

また、婚約指輪も夫の結婚相談所の紹介により、卸業をメインとしているジュエリー店で購入したため、リーズナブルでした!

結婚式にかかる費用

結婚式にかかる平均費用:327万1,000円

挙式料35万円
料理と飲み物100万9,000円
新婦の衣裳51万円
新郎の衣裳16万9,000円
ギフト(総額)22万4,000円
ブーケ(総額)4万6,000円
会場装花18万7,000円
ウエルカムアイテム1万5,000円
ペーパーアイテム(一部あたり)1,145円
スナップ撮影20万6,000円
ビデオ撮影20万8,000円

※「ギフト」には「引き出物」「引き菓子」「引き菓子以外の食べ物・飲み物」を含みます。

※「ペーパーアイテム」には「招待状」「席札」「席次表」「プロフィールパンフレット」を含みます。

Ariko

こうして見ると結婚式って費用がかかるんだね

もちろん招待客の人数や演出の有無、料理、衣裳のランクや会場の装飾などによって費用も大きく変動します。

ただし、結婚式の費用はご祝儀などもあるため、新郎新婦の負担額としては上記よりも低くなります。

結婚式で費用を抑えるポイント

結婚式は、多くの人にとって、大切なイベントです。

後悔なく行いたいところですが、一部の人以外にとっては、無限に費用をかけることも難しいですよね。

そこで、結婚式で費用を抑えるポイントについてお話します。

抑えられるところは抑えて、賢く上手に結婚式を挙げましょう。

①人気の季節、日柄を避ける

結婚式に狙い目の季節と日柄

・季節:7月~8月、1月~2月

・日柄:仏滅(新郎新婦、親族が日柄を気にしないようであれば)

結婚式の人気の季節は、春と秋です。過ごしやすい気候ですし、雨期でもないので、人気が集中します。

そのため、春と秋は、当然料金も高く設定されています。

また、六輝(大安や友引、仏滅など)といわれる暦も料金に関係してきます。

「大安」は日柄も良く、人気のため、料金が高く設定されていることもありますが、「仏滅」は割引されることも。

②持ち込みを活用する

持ち込みできるものの例

  • 引き出物やプチギフト
  • 衣裳
  • カメラマンや司会者

ただし、式場によっては持ち込みができない場合や持ち込み料がかかる場合もあるので、事前にしっかり確認しておきましょう。

場合によっては、持ち込み料がかかってもトータルで考えたときにはお得なこともありますよ!

③アイテムを手作り、DIYする

手作り・DIYできるアイテムの例

  • 招待状や席札などのペーパーアイテム
  • ウエルカムボード
  • プロフィールムービー

今は100円ショップでもおしゃれなアイテムがたくさん揃っているので、材料も工夫すれば、費用も大きくかかることはありません。

自分で手作りすることが好きな方は、アイテムをDIYすることで準備期間も楽しくなるかと思います。

もし、「DIYは苦手」「忙しくてそんな時間ない・・・」という方は、式場外部の業者で安く作成してもらえるところに依頼したり、デザインだけ自分で用意して、印刷などの一部分だけを業者に頼むのも手です。

④会場の装花、装飾を工夫する

会場の装花は、費用が嵩む部分でもあります。

そこで、装花には旬の花(流通量が多いもの)を使ったり、花以外のアイテムを使用して生花の量を減らしたりすることで、費用を抑えることができます。

ただし、やりすぎると会場の雰囲気が寂しくなってしまうこともありますので、バランスを考えながら工夫するのが◎です。

私たちが結婚式でかかった費用:107万1,894円

挙式料(神前式)51万円
披露宴会場7万5,000円
料理と飲み物12万3,200円
新婦の衣裳12万10円
新郎の衣裳1万7,600円
演出(鏡開き)5,500円
鏡開き用菓子2,216円
引き菓子(総額)6,480円
会場装花2万6,400円
カラークロス&ナフキン1万3,200円
席札1,584円
プロフィールブック(印刷代のみ)2,780円
スナップ撮影15万4,000円
両親への記念品1万1,078円
会場装飾小物2,182円
マスク等感染対策グッズ664円

私たちの結婚式は、家族だけで行ったため、お色直しもしませんでしたし、演出もあまり多くありませんでした。

それでも、いろいろと費用はかかりました。

ちなみに、席札は外部に依頼したり、プロフィールブック(席次表とメニュー表も兼ねました)は印刷だけ業者に頼んだりすることで費用を抑えました。

Ariko

コロナ禍だったので、マスクや除菌ティッシュなどの感染対策グッズも用意しましたよ

新婚旅行にかかる費用

新婚旅行にかかる平均費用:49万3,000円

旅行費用(お土産代を除く)43万4,000円
お土産代5万9,000円

新婚旅行は、旅行先や旅行形態によっても費用が変わってきます。

以下は、「ゼクシィ結婚トレンド調査2023」より、海外と国内それぞれの人気の新婚旅行先です。

海外の人気の新婚旅行先

1位 ハワイ

2位 ヨーロッパ

3位 インド洋ビーチ

国内の人気の新婚旅行先

1位 沖縄

2位 北海道

3位 東京

海外の場合、距離も長く、日数も必要ということもあり、費用は高くなります。

一番人気のハワイは、約60~100万円ほど費用がかかります。

また、ヨーロッパは人気の旅行先ですが、距離も長く、物価も高いため、約80~100万円ほどかかり、他の地域と比較すると高い傾向があります。

一方、国内の場合は、地域や宿泊するホテルのランクなどによっても異なりますが、約10~40万円ほどで安価に行くことができます。

新婚旅行で費用を抑えるポイント

多くの人にとって、新婚旅行は特別な旅。

素敵な旅にしたいですよね。

以下に、新婚旅行の費用を抑えるポイントをお伝えします。

①オフシーズンに行く

年末年始やゴールデンウィークなどの長期休暇は、海外も国内も費用が高くなります。

そのため、仕事などの都合がつくようでしたら、旅行客が少ないオフシーズンに行くと費用を抑えることができます。

②パックツアーを利用する

最近は宿泊施設や交通手段など個人で手配する旅行が多いですが、パックツアーを利用すると費用を抑えることができます。

パックツアーには、観光や食事、ホテルなどの全ての内容が決まっているものと、宿泊施設と交通手段だけがセットになり、終日自由行動できるものとがあります。

個別で手配するよりも安くなりますので、特に海外に行かれる場合は検討してみるのも良いかと思います。

③旅行先をアジアにする

もし海外に行きたい場合でも、旅行先をアジアの国々にすれば、ヨーロッパやアメリカなどに行くよりも費用を抑えることができます。

欧米と比較すると日本からの距離も近いので、渡航費用を抑えることができますし、日数も短くできるので滞在費用も抑えることができます。

また、欧州と比較すると物価面でも安い場合が多いので、食費やお土産代なども安く済みます。

私たちが新婚旅行でかかった費用:42万4,160円

旅行代金(交通費、宿泊費、レンタカー代)35万4,160円
滞在費(食費、施設入場料など)、お土産代6~7万円

私たちの新婚旅行は、コロナ禍だったこともあり、4泊5日で北海道に行きました。

旅行はHISのダイナミックパッケージで予約し、交通費、宿泊費、レンタカー代を含めて上記金額でした。

滞在費やお土産代は正確な金額を忘れてしまったので、だいたいのものです。

新婚旅行自体は、雄大な自然に感動し、食べ物もどれも美味しくて、本当に楽しかったです!

Ariko

「どうしても安くしたい!」という方は、国内にするのも手です
国内でも充分に楽しめますよ!

ダイナミックパッケージの予約はHISで!

★HISのダイナミックパッケージは・・・

  • LCCを含む全航空会社から選択できる
  • ホテルの組み合わせが自由自在
  • レンタカーも同時手配できる
  • 往路と復路で違う空港を選択したり、片道のみなどアレンジできる

などなど、嬉しいポイントがたくさん!

\ 詳しくはこちら /

新生活にかかる費用

新生活にかかる平均費用:93万9,000円

敷金・礼金18万2,000円
引越し費用6万4,000円
インテリア・家具31万5,000円
家電製品37万8,000円

※「敷金・礼金」「引越し費用」は「ゼクシィ新生活準備2016」より、「インテリア・家具」「家電製品」は「ゼクシィ新婚生活実態調査2020」より。

すでに一緒に暮らしているカップルであれば特にかかることはないかもしれませんが、結婚を機に一緒に住み始めるカップルにとっては、新生活の費用もかかります。

特に家具・家電をどこまで揃えるかによって費用も変動してきます。

お互いの独身時代の家具や家電を使用すれば、費用を抑えることができますし、家電が安くなるセール時期などを狙えばお得に購入することができます。

私たちが新生活でかかった費用:41万8,299円

引越し費用3万3,000円
インテリア・家具8万7,900円
家電製品29万7,399円

私たちは、夫の仕事の都合により、宿舎に住むことになったので、敷金礼金はありませんでした。

家具もほとんどお互いの独身時代のものや実家にあったものを譲ってもらったので、購入したのはソファだけでした。

家電は、2人以上のものが無かったので、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、炊飯器、電子レンジを購入したので、結構かかりました。

Ariko

家具・家電は最低限だけ揃えて、徐々に購入していくのも手です

その他の費用:結婚指輪

これまでの項目には入れませんでしたが、その他の費用として、結婚指輪、結婚式の別撮りの費用をお話します。

まずは、結婚指輪についてです。

結婚指輪にかかる平均費用:28万円

夫の結婚指輪12万9,000円
妻の結婚指輪15万1,000円

結婚指輪は、デザインや大きさ、素材、品質などによっても金額が大きく異なります。

私のように特にこだわりのない方もいるかと思いますが、こだわりや希望がある方も多いと思います。

ずっと身に着けるものなので、自分たちが気に入ったものを購入するのが一番ですが、予算の都合などがある場合、ジュエリーの卸売をしているお店で購入するのがおすすめです。

私たちが結婚指輪にかかった費用:15万7,000円

夫の結婚指輪8万2,000円
妻の結婚指輪7万5,000円

私たちは、婚約指輪と同じく、夫が所属していた結婚相談所からの紹介で卸業をメインとしているジュエリー店で購入しました。

卸業がメインのため、他店(有名ブランドのお店など)と同じ品質の指輪をリーズナブルに購入することができました。

ブランドなどにこだわりがない方やとにかく安く購入したい!という方におすすめです。

その他の費用:結婚式の別撮り

次に、結婚式の別撮りについて見ていきます。

結婚式の別撮りにかかる平均費用:20~21万円

スタジオ撮影20万8,000円
ロケーション撮影21万3,000円

結婚式の前後に別撮りをする方も多いと思いますが、スタジオで撮影する場合とロケーション撮影をする場合で費用も変わってきます。

また、同じ撮影でも衣裳の枚数やカット数などでも変動します。

費用を抑えたいという方は、仕事などの都合がつくようでしたら、平日に撮影するのがおすすめです。

私たちが結婚式の別撮りでかかった費用:38万380円

撮影プラン(館内、ロケーション)12万9,360円
美容代1万1,000円
衣裳代(ウエディングドレス、カラードレス)18万4,800円
写真代5万5,000円
小物220円

私たちは、神前式で結婚式を挙げたのですが、「どうしてもドレスも着てみたい!」という私の希望で洋装で前撮りをしました。

ウエディングドレスとカラードレスでそれぞれ前撮りをしたのですが、結果とても満足できました!

(館内1日、ロケーション1日、計2日間撮影しました)

平日に撮影したので、休日よりも安く撮影することができました。

Ariko

今はネットで可愛いドレスや小物も売っているので、自分たちでセルフで撮るのもいいですね!

私たちの結婚にかかった費用は・・・?

ここまで結婚にかかる費用を項目別に見てきました。

項目ごとに私たちが実際にかかった費用もお伝えしてきましたが、総額はいったいいくらなのでしょうか?

ということで、私たちが実際にかかった費用の総額をお伝えします。

私たちが結婚にかかった費用の総額

婚約21万1,000円
結婚式107万1,894円
新婚旅行42万4,160円
新生活41万8,299円
結婚指輪15万7,000円
結婚式の別撮り38万380円
合計266万2,733円

どうでしょうか?

今回は入れませんでしたが、他にも内祝いやブライダルエステなどでも費用はかかっていますので、上記よりもう少し高いかと思います。

高い安いなど、人それぞれ感じ方は違うと思いますが、一つの事例として参考にしていただければと思います。

結婚費用について一度考えてみよう

多くの人にとっては、結婚は一大イベントです。

「あの時これをやっておけば良かった・・・」など、後悔しないように、やりたいことはやってほしいと思います。

ですが、費用がかかるのも事実です。

優先順位を決めながらお金をかけるところはかけて、節約するところは節約して、賢く上手に使いましょう。

これから結婚を考えている方や将来結婚したいと思っている方も、ご自身やパートナーの資産や経済状況から、自分たちの結婚にはどの程度お金が必要なのか、そのためにいくら貯めればいいのか、など、一度考えてみるといいと思います。

〈参考〉

ゼクシィ結婚トレンド調査2023

ゼクシィ新生活準備2016

ゼクシィ新婚生活実態調査2020

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の専業主婦。地方の田舎で、夫と2人暮らし。
20代後半から婚活を始め、28歳で結婚相談所に入会。1年後の29歳で、結婚。
趣味は旅行。

目次