こんにちは、Arikoです。
毎日使う歯磨き粉、皆さんは何を使っていますか?
私は3年ほど前から石けん歯磨き粉を使っています。
歯磨き粉なのに石けん?一体どんな物なの?
石けんと歯磨き粉の組み合わせ・・・想像つかないですよね。
石けんと歯磨き粉の組み合わせって、本当に大丈夫なのか気になるところですよね。
この石けん歯磨き粉は、添加物が使われていない100%自然由来成分を使っていて、安心な歯磨き粉です。
石けん歯磨き粉ってどんな感じ?本当に大丈夫?
石けん歯磨き粉を使ったら、効果があるの?口コミは?
石けん歯磨き粉について興味を持っている方は気になりますよね。
今回は石けん歯磨き粉について使用感、効果や危険性、口コミなどをお話します。
「パックスナチュロン 石けんはみがき」とは?
私が使っているのは「パックスナチュロン 石けんはみがき」です。
パックスナチュロン
「パックスナチュロン」は太陽油脂(株)のブランドです。
自然由来成分を使用し、原料から製法にいたる細部まで環境や肌へのやさしさにこだわっています。
歯磨き粉以外にもヘアケアやボディーケア製品、ハンドケア製品など様々な商品があります。
ポイント・特徴
「パックスナチュロン 石けんはみがき」には、3つのポイントがあります。
「パックスナチュロン 石けんはみがき」3つのポイント
- 1.100%自然由来成分
-
※ISO16128-1に定義された自然原料(水を含む)、自然由来原料のみを使用しており、同じく定義された非自然原料を使用していない
- 2.はみがきの直後に飲食しても違和感なく味がわかる
- 3.泡立ちひかえめ
また、「パックスナチュロン 石けんはみがき」には以下の特徴があります。
- 歯を白くする
- 歯石の沈着を防ぐ
- 歯のやにを取る
- 口臭を防ぐ
- 歯垢を除去する
- 口中を浄化する
- むし歯を防ぐ
種類
パックスナチュロンには、全部で4種類の歯磨き粉があります。
- 石けんはみがき
- 緑茶石けんはみがき
- ソルティーはみがき
- ジェルはみがき
それぞれの好みや目的に合わせて、歯磨き粉を選ぶことができます。
「パックスナチュロン 石けんはみがき」の基本情報
サイズ | 43mm×68mm×174mm |
内容量 | 120g |
成分 | 研磨剤 炭酸Ca 基剤 水 湿潤剤 グリセリン 基剤 シリカ 清浄剤 石ケン素地 清涼剤 ハッカ油、ユーカリ油 粘結剤 カラギーナン |
香り | ハッカ |
「パックスナチュロン 石けんはみがき」は100%自然由来成分のみを使用しています。
「石油由来原料、合成界面活性剤、鉱物油、合成ポリマー、水酸化アルミニウム、合成防腐剤、合成香料、合成着色料、プロピレングリコール、サッカリン」の10の無添加を実現しています。
「パックスナチュロン 石けんはみがき」の使用感
かれこれ3年ほど使用している「パックスナチュロン 石けんはみがき」についての使用感についてお伝えします。
・見た目、ペースト
チューブから出した感じは、普通の歯磨き粉と何ら変わらない見た目です。
ペーストとしては柔らかいです。
・味
肝心の味ですが、やさしい感じの歯磨き粉です。
フッ素が使ってある一般的な歯磨き粉って、(私だけかもしれませんが)辛くないですか?
歯磨き粉にもよるかと思いますが、スースーして、舌がピリピリする感じがして、ちょっと苦手なんですよね・・・
この石けん歯磨き粉はそういった辛さがないんです。
なので、磨き終わった後も爽やかなんだけれど、味が残りすぎずいい感じです。
・泡立ち
泡立ちはひかえめです。
人によっては、物足りないと感じるかもしれません。
・香り
香りはハッカ油でスーッと爽やかな感じです。
- 辛さを感じないやさしい味(舌がピリピリしない)
- 歯磨き後に味が残らない
- 泡立ちがひかえめ
「パックスナチュロン 石けんはみがき」の効果は?
先述したとおり「パックスナチュロン 石けんはみがき」には以下の効能があります。
- 歯を白くする
- 歯石の沈着を防ぐ
- 歯のやにを取る
- 口臭を防ぐ
- 歯垢を除去する
- 口中を浄化する
- むし歯を防ぐ
では、3年ほど使ってきて効果はあったのでしょうか?
私個人の話ではありますが、歯磨き粉を変える前と変えた後で、歯の状態が悪くなったということはありません。
・むし歯が増えたり、汚れがひどくなったりはしていない(定期的に歯科医院でチェック)
・すごく白くなったり、すごく歯垢が減ったとかも感じていない(磨き終わったすぐはツルツル)
・・・ということで、良い意味でも悪い意味でも特に変化はないかなという感じです。
むし歯とか歯垢とかに関しては、歯磨き粉よりも磨き方の方が大事かなと思います。
「パックスナチュロン 石けんはみがき」の危険性は?
効果とは反対に、石けん歯磨き粉の危険性についても気になりますよね。
ネットで調べると「買わない方がいい」などと出てくることもありますが、実際はどうなんでしょうか。
歯磨き粉の成分で危険と言われているもの
歯磨き粉のなかには危険な成分が入っていると聞いたことはありませんか?
え!歯磨き粉に危険なものなんて入っているの?
実は危険と言われれている成分もあるそうです。
下記に挙げるものは歯磨き粉の成分で危険と言われているものの一部です。
歯磨き粉で危険と言われている成分
- 発泡剤:ラウリル硫酸ナトリウム
- 研磨剤(清掃剤):炭酸カルシウム、ケイ素、無水ケイ酸など
- フッ素:フッ化ナトリウム、フッ化第一スズなど
発泡剤として使われる「ラウリル硫酸ナトリウム」は、界面活性剤であり、シャンプーや洗剤などにも使われているものです。
この界面活性剤は口内炎や味覚障害、アレルギーのリスク、歯の表面を削り取ってしまうなどの危険性が指摘されています。
また、フッ素については虫歯予防にも効果的であり、様々な意見がありますが、過剰摂取しすぎると毒になってしまうそうです。
石けん歯磨き粉は?
一方、石けん歯磨き粉は100%自然由来成分が使われています。
さらに、「石油由来原料、合成界面活性剤、鉱物油、合成ポリマー、水酸化アルミニウム、合成防腐剤、合成香料、合成着色料、プロピレングリコール、サッカリン」の10の無添加を実現しているため、上に挙げた成分は使われていません。
石けん歯磨き粉には危険性はないことが分かります。
安全安心な歯磨き粉を選ぶには・・・
・購入する前に成分表を確認したり、無添加や自然由来のものがおすすめです。
「パックスナチュロン 石けんはみがき」の口コミ
「パックスナチュロン 石けんはみがき」の口コミやレビューについて調べてみました。
高評価の口コミ
- 歯がツルツルになる
- 歯磨き後は味が残りにくく、スッキリする
- 泡立ちがやさしい
- 辛くない・刺激が強すぎない
- 自然由来で安心
高評価の口コミは、「歯がツルツルした」「泡立ちがやさしい」「歯磨き後が気持ちいい」などの声が多かったです。
泡立ちや味、歯磨き後の良さは私も感じているので納得です!
低評価の口コミ
- 味が苦手
- 臭いが駄目
- 泡立ちが物足りない
- 唾液が垂れてきて、磨きづらい
一方、低評価の口コミは「味が苦手」という声がちらほら。
味は実際に使ってみないと合っているかどうかは分からないですが、ハッカが苦手な方は合わないかもしれません。
「パックスナチュロン 石けんはみがき」はどこで買える?
この「パックスナチュロン 石けんはみがき」ですが、取り扱っているお店が少ないのか、なかなか見かけないです。
オーガニックスーパーや自然派商品を取り扱っているお店で見かけたりはしましたが、少なくとも私の家の近くにあるドラッグストアでは見当たりませんでした。
確実に購入できるのは公式オンラインショップ 、楽天、Amazonです。
我が家も楽天かAmazonでまとめ買いしています。
お試しで購入して気に入ったら、セールの時などを狙って楽天やAmazonでまとめ買いしておくのがおすすめです。
まとめ
今回は、私が使用している「パックスナチュロン 石けんはみがき」についてお伝えしました。
- 無添加や自然由来のものなど、安心安全な歯磨き粉を探している方
- やさしい泡立ち、やさしい味の歯磨き粉を探している方
- 今使っている歯磨き粉の味、泡立ち、香りなどが合わない方
実は初めて使った時は「泡立ちなどが物足りないな~」と思っていたんですけど、辛くない味や歯磨き後の感じが気に入って今ではこれ以外の歯磨き粉を使っていません。
毎日使う歯磨き粉だからこそ、自分に合ったものを使いたいね!
無添加や自然由来の歯磨き粉を探している方にもおすすめの歯磨き粉です。
気になった方はぜひ使ってみてくださいね!