こんにちは、Arikoです。
珈琲とチーズケーキが楽しめる神戸の人気店「観音屋」。
そんな「観音屋」のデンマークチーズケーキは、神戸の定番土産にもなっています。
しかも、このチーズケーキは温めて食べるんです!
.png)
え!温めて食べるチーズケーキ!?



初めて聞いたら、びっくりするよね。
温めて食べるチーズケーキ、気になって調べたくなりますよね。
しかし・・・「観音屋」のデンマークチーズケーキの口コミを調べると、「まずい」など不穏なワードも。
デンマークチーズケーキ、気になっているけど本当に美味しいのかな?
温めて食べるチーズケーキって、ぶっちゃけどんな感じ?
こんな疑問を持っている方も多いのでは?
今回はそんな神戸名物の「観音屋」のデンマークチーズケーキについてお話します。



私も神戸旅行に行った際に、デンマークチーズケーキをお土産に購入したので、実際に食べてみた感想などについてお伝えしたいと思います。
「観音屋」のデンマークチーズケーキとは


1975年に神戸で創業した「観音屋」。
創業以降、珈琲とチーズケーキを提供し続け、現在は神戸を中心に大阪などにも店舗を展開しています。
そんな「観音屋」の有名商品がデンマークチーズケーキです。
1975年から販売された商品ですが、その名の通りデンマーク産のチーズが使われています。
デンマークチーズケーキが一般的なチーズケーキと違う点は、温めて食べること。
オーブントースターで温めて、アツアツの状態を味わうのが「観音屋」のスタイルです。
ふんわりスポンジの上に、黄金色に輝くデンマーク産チーズ。オーブントースターで温めると、チーズがとろ~りとろけると同時に、焼き立て特有の芳醇な香りがふわっと広がります。チーズがスポンジ生地にじゅわっと染み込めば、塩味と甘みのハーモニーを奏でてえも言われぬおいしさに。
これぞ、観音屋の奥義「デンマークチーズケーキ」。誕生からおよそ50年たった今でも、色褪せることのない“観音屋のレジェンド”として幅広い世代に人気を集めています。誕生当時は、チーズケーキ自体がまだまだ珍しく、ケーキのような、パンのような。生菓子のような、焼き菓子のような、すべてをいいとこ取りをようなルックス&味わいがたちまち話題になりました。
引用元:https://kannonya.co.jp/ 観音屋 特集記事「おいしさの秘密【デンマークチーズケーキ】」
デンマークチーズケーキの基本情報


サイズ | 直径×90mm 厚さ×20mm |
---|---|
重量 | 70g |
保存方法 | 要冷蔵・10℃以下で保存(冷凍不可) |
原材料 | デンマーク製造チーズ・砂糖・小麦粉・卵・ベーキングパウダー・水・洋酒・乳化剤 |
栄養成分表示(1個標準70g)あたり | エネルギー251kcal、たんぱく質9.7g、脂質12.7g、炭水化物23.8g、食塩相当量0.70g |
アレルギー表示 | 小麦・卵・乳 |
【実食レビュー】デンマークチーズケーキの食べ方・味
デンマークチーズケーキの食べ方


デンマークチーズケーキの美味しい食べ方
- ケーキを容器からチーズ面を上にして取り出す
- 表面のフィルムとアルミハクをめくる
- チーズが見えるようにケーキをトースターに入れて温める
- チーズがとろけて、表面にぷつぷつと気泡が出て、チーズが流れかけたらできあがり(表面を焦がさないのがポイント!)
- 温かいうちに食べる
だいたい3~5分、様子を見ながら温めるといいです。
デンマークチーズケーキの味
ということで、完成!


チーズの香りが香ばしくて、食欲をそそられる良いにおいでした!
冷めないうちに、早速食べてみます。
チーズはビヨーンと伸びます。


気になるお味は・・・
・チーズの味
塩味があり、普通に美味しい。・スポンジケーキ
甘くてふわふわ。「甘い×しょっぱい」の甘じょっぱい味わい!
チーズの塩味とスポンジケーキの甘さが合わさって、まさに


チーズが好きな人にとっては、美味しいと思うはずです!
私もチーズ好きなので、美味しいとは思ったのですが・・・
ここがビミョーだと思った点
・カステラ生地に市販のとろけるチーズをのせた感じで、ケーキというよりはパンや焼き菓子という感じに近い。
・チーズが固まるのが早く、チーズが切りにくくて食べにくい。
・チーズとスポンジケーキが分離してしまって、上手く一緒に食べることが難しい。



正直、パンやハンバーガーのようにそのままつかんで食べたいくらいでした。
美味しいのですが、「感動するほど美味しい!」とはならなかったです。
今回はテイクアウト用を購入したので、もしかしたらお店で食べるとまた違う感想になるのかなとも思いました。
デンマークチーズケーキの口コミ


デンマークチーズケーキの口コミやレビューについて調べてみました。
高評価の口コミ
- チーズがとろけて美味しい!チーズ好きにはたまらない
- 今まで食べたことのないチーズケーキで美味しい
- カステラの甘さとチーズの塩味が絶妙
- あっさりしていて食べやすい
- 甘いのが苦手な人でも食べられる
高評価の口コミは、温めて食べるという珍しさやチーズの美味しさを評価している声が多かったです。
やっぱりチーズ好きの人にとってはたまらないんでしょうね。
低評価の口コミ
- マドレーヌの上にとろけるチーズをのせた感じ
- まずくはないが、絶賛するほど美味しくもない
- 期待していたのと違った
- チーズが固くなって、剝がれる
- 生地がパサついていた
低評価の口コミは、「ただマドレーヌにチーズをのせただけ」という声が多かったです。
メディアで何度も取り上げられている商品なだけあって、期待して買ったけどがっかりしたという意見も多かったです。



口コミを見ても分かるように、結構好き嫌いが分かれるケーキかもしれません。
お取り寄せもできます
デンマークチーズケーキは、「観音屋」の公式ホームページまたは楽天やAmazonからお取り寄せすることもできます。
- 6個セット
- 8個セット
- 10個セット
- 12個セット
気になる方はぜひお取り寄せしてみてくださいね!
まとめ
今回は神戸の名物「観音屋」のデンマークチーズケーキについてお伝えしました。
チーズ好きな方にはおすすめですが、実際に食べてみたり、口コミを調べてみて、好みが分かれる感じだなとは思いました。
食べる際は過度に期待しすぎないようにするといいかもしれません。
- チーズ好きな方
- 一風変わった珍しい食べ物が好きな方
- 甘じょっぱい食べ物が好きな方
.png)
.png)
.png)
いろんな意見はあると思うけど、これだけ歴史が長い商品なんだから、多くの人に愛されているのは間違いないね!



確かにそうだよね!
私は今度は店舗で食べてみたいなと思っています!
気になった方は店舗やお取り寄せで、ぜひ食べてみてくださいね!