ハリー・ポッター スタジオツアー東京(としまえん)を体験してきました!夕方からのツアーを楽しむポイントも!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、Arikoです。

先日、2023年6月にオープンした「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッター」に行ってきました。

映画に登場するセットや小道具などが展示されており、ハリー・ポッターの世界観を体感することができます。

そんな魅力いっぱい、見どころたくさんのハリー・ポッター スタジオツアー東京に実際に行って感じた率直な感想などをまとめました。

Ariko

夕方からのツアーに参加したので、夕方からのツアーを楽しむポイントもお伝えします!

これからハリー・ポッター スタジオツアー東京に行く予定の方や、行こうと思っている方の参考になれば嬉しいです。

目次

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 -メイキング・オブ・ハリー・ポッターについて

概要

2023年6月16日に、東京都練馬区のとしまえん跡地にオープンした「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッター」。

映画『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』シリーズの舞台裏に足を踏み入れ、映画制作の世界を体験することができます。

ロンドンに次ぐ世界で2番目アジアでは初のハリー・ポッターのエンターテイメント施設

・ロンドンにはない、日本だけで見られるセットや体験もある

チケット情報

ハリー・ポッター スタジオツアー東京は、公式ウェブサイト等で事前に日時指定のチケットを購入する必要があり、現地で購入することはできません。

公式ウェブサイト以外には、下記の正規販売代理店で購入することができます。

また、チケットの変更、払い戻しはできないため、注意が必要です。

チケット料金

種類金額
大人(18才以上)6,500円
中学生・高校生(12~17才)5,400円
幼児・小学生(4~11才)3,900円

オープンして1年以上経ちましたが、まだまだ週末や人気の時間帯などはチケットが売り切れてしまうことがあるスタジオツアー東京。

公式サイトで売り切れていても、もしかしたら正規販売代理店ではまだ希望の日時が残っていることも!

また、アクセス方法や遠方から旅行で来る場合によっては、正規販売代理店でチケットを購入した方がお得になることもあります。

それぞれの正規販売代理店のチケット種類や特徴、おすすめポイントなどはこちらの記事にまとめてありますので、購入する際の参考に!

ツアー時間

ハリー・ポッター スタジオツアー東京は、入場時間が指定されています。

運営時間は時期によって異なるため、予約をする際には公式サイトの運営カレンダーをご確認ください。

〈運営時間 例(2024年9月)〉

平日休日
スタジオツアーオープン8:308:30
ファーストツアー開始9:009:00
ファイナルツアー開始16:3018:00
スタジオツアークローズ20:3022:00

ツアーの所要時間とおすすめのツアー時間

・ツアーの所要時間・・・最短でも4時間!(大げさではありません)

・おすすめのツアー時間・・・午前中開始のツアーか14時頃までに開始のツアー

週末や人気の時間帯などは売り切れてしまうことがあるので、早めにチケットを抑える

ですが、「どうしても夕方からのツアーしか取れなかった・・・」という方もいらっしゃるでしょう。

そこで、夕方からのツアーを楽しむポイントも後ほどお伝えしたいと思います。

Ariko

私は週末の16時開始のツアーに参加しました

ハリー・ポッター スタジオツアー東京の見どころ

ハリー・ポッター スタジオツアー東京には、見どころがたくさん!

本当にどこもかしこも見どころだらけで、映画の世界に入り込むことができます。

ここからは、ハリー・ポッター スタジオツアー東京をダイジェストで紹介します。

ホグワーツ大広間

ツアー参加者は、スタジオツアーの注意点やハリー・ポッターについてのシネマを見た後、最初に向かうのがホグワーツ魔法魔術学校の大広間です。

組分けの儀式やダンスパーティーなど様々なイベントが開かれた場所です。

大広間では、各寮(グリフィンドール、ハッフルパフ、レイブンクロー、スリザリン)の衣装やダンブルドア校長先生など教師陣の衣装などが展示されていました。

グリフィンドール寮衣装
ホグワーツ教師陣衣装

大理石の階段(動く階段)

動く階段として有名なホグワーツの大理石の階段。実際に動くところを見ることができます。

動くところを見ると本当に映画の世界にいるような感覚になります。

ここでは、「動く肖像画」内に自分の動画を映し出せる体験ができます。

ホグワーツ・ライフ

ここでは、グリフィンドールの談話室や男子寮、スリザリンの談話室のセットなどを見ることができます。

細かいところまでよく作り込まれているのが分かります。

グリフィンドール談話室

ダンブルドアの校長室

ダンブルドアの校長室もありました。等身大のダンブルドアやグリフィンドールの剣などが展示されていました。

他にも「憂いの篩(ふるい)」もありました。人は多かったですが、ぜひ見てみてくださいね。

ホグワーツ・レッスン

魔法薬学の教室、闇の魔術に対する防衛術の教室、図書室、みぞの鏡などがありました。

魔法薬学の教室では、自動でかき混ぜる鍋が置いてあるので、ホグワーツの生徒になった気分で動画や写真が撮れます。

禁じられた森とハグリッドの小屋

映画でも何度も登場した禁じられた森。足を踏み入れると、暗闇が広がり、床も森の地面のように柔らかくなります。

まるで本当に森の中にいるよう。

ハグリッドとバックビーク、『秘密の部屋』に登場した「空飛ぶフォード・アングリア」、アラゴグなど森を舞台にした名場面が再現されています。

ハグリッドとバックビーク
空飛ぶフォード・アングリア

森を抜けると、ハグリッドの小屋に着きます。

様々な小道具があるので、じっくり見てみてくださいね!

バックロット

スタジオツアー東京は基本的には屋内ですが、このバックロットは屋外での展示になります。

バックロットには、ダーズリー家、夜の騎士バス、ホグワーツ橋、チェスの駒などが展示されています。

ホグワーツ橋
夜の騎士バス
チェスの駒

9と4/3番線

9と4/3番線には、ホグワーツ特急が展示されています。(内部も見ることができます)

ここではホグワーツ特急の正面や手押しカートなど、映画でも有名なワンシーンの写真を撮影することができます。

また、レイルウェイショップもあり、ここでしか買えないグッズもありますのでチェックしてみてください。

ロンドン魔法省

ロンドン魔法省のフルスケールセットは、東京でしか見られないそうです。

もう大きくて迫力満点!これを全部作ったのは、本当に驚きです。

魔法省の職員たちと同じように暖炉に入り、フルーパウダー(煙突飛行粉)を使った写真や動画を撮影する体験があります。

ダイアゴン横丁

グリンゴッツ魔法銀行や魔法動物ペットショップなど、たくさんのショップがあります。

一つ一つのショップの中に入ることはできませんが、外から眺めているだけでも楽しいです。

ホグワーツの模型

最後に、ホグワーツ城の模型が展示されています。

本当に細かいところまで精巧に作られていて、感動します。

Ariko

個人的に好きだったのは、禁じられた森とダイアゴン横丁、ホグワーツの模型です!

体験

ハリー・ポッター スタジオツアー東京では、様々な体験に参加することができます。

ハリー・ポッター スタジオツアー東京で参加できる体験

  • ホグワーツの動く肖像画
  • クディッチ エクスペリエンス(クディッチの応援シーン体験)
  • 「闇の魔術に対する防衛術」の教室体験
  • パトローナス(守護霊)の呼び出し体験
  • ブルーム エクスペリエンス(箒に乗る体験)
  • 魔法省のフルーパウダー(煙突飛行粉)体験

私もいくつかの体験に参加しましたが、一番面白かったのはクディッチの応援シーン体験です。

この体験は日本限定。グリフィンドールとスリザリンのチームに分かれて、スタッフさんの指導の後、寮生になりきって応援を行います。

スタッフさんが熱血だったこともあって、結構盛り上がりました!

ちなみに、一番人気で並んでいたのが箒に乗る体験です。

(結構並んでいたので、私はあきらめました・・・)

スタジオツアー東京に行った際にはぜひ体験に参加してみてくださいね!

Ariko

とにかく思い切り役者さんになったつもりで撮影してみてください!

レストラン&カフェ

ハリー・ポッター スタジオツアー東京には、以下のレストラン&カフェがあります。

ハリー・ポッター スタジオツアー東京のレストラン&カフェ

  • フロッグカフェ
  • フードホール
  • バックロットカフェ
  • バタービールバー

フロッグカフェ

フロッグカフェはツアーの外にあるので、ツアー前後で楽しむことができます。

ホグワーツ魔法魔術学校の寮をイメージしたカップケーキやドーナツ、賢者の石のティラミスなど、魔法ワールドをイメージしたスイーツを楽しむことができます。

私たちはツアー前にこちらで休憩していました。この時はあまりお腹も空いていなかったので、紅茶とカプチーノを注文しました。

フードホール

こちらはホグワーツの大広間をイメージしたフードコートで、ツアーの外にあります。

フィッシュ&チップスやシェパーズパイなど、英国料理を提供しています。

バックロットカフェ

バックロットカフェは、スタジオツアーの中間地点にあります。

こちらでは、ホグワーツ魔法魔術学校の4寮をテーマにしたプレートやヘドウィグケーキ、お弁当などもあります。

ちょうどツアーの中間で、休憩がてら軽食にしようと、ベジバーガーを注文。

予想よりもボリューミーで、結構お腹がふくれました。

バタービールバー

バックロットカフェ近くにある、バタービールバー。

ここでは映画でも登場するバタービールがあります。他にもポップコーンやポテトチップスなども販売しています。

せっかく来たんだからバタービールは外せないということで、注文。

賛否両論あるバタービールですが、私は可もなく不可もなくという感じで、まずいとは思いませんでした。

のどが乾いていたこともあって、結構ぐびぐび飲めました。

バタービールの容器は洗って持ち帰ることができ、持ち帰り用の袋ももらえます。(洗い場があります)

ショップ

ハリー・ポッター スタジオツアー東京には、以下のショップがあります。

ハリー・ポッター スタジオツアー東京のショップ

  • メインショップ
  • レイルウェイショップ

ハリー・ポッター スタジオツアー東京は、グッズも豊富です。

スタジオツアー東京限定のグッズ、杖や名前入りの刺繍が手に入るローブなども販売しています。

ショップは本当に広くて、見ているだけでも楽しめます。

訪れた記念にグッズを購入してみてはいかがでしょうか。

ハリー・ポッター スタジオツアー東京に参加した感想

ハリー・ポッター スタジオツアー東京に参加した感想をまとめてみます。

訪れた私はこんな人
  • ハリー・ポッターの映画とファンタスティック・ビーストの映画は一通り観ており、ハリー・ポッターは原作も全部読んでいる
  • 細かい設定や裏話などは知らず、大ファンというほどではない
  • スタジオツアーについて特にリサーチすることなく訪れた

こんな状態の私でも参加してどうだったのか、率直な感想をお伝えします。

セットが壮大すぎてすごい!映画の世界に入り込める!

スリザリン談話室

ツアー全体どの部分もセットが壮大すぎて、感動しました!

細かいところまで精巧に作られていて、とてもこだわっていることが分かります。

映画の世界に入り込むことができますし、映画の舞台裏・裏側がどのようになっているかも知ることができます。

大ファンの人はもちろん、さらっと見たことがある程度の人でも感動すると思います。

特に禁じられた森は、床も森の地面のように柔らかくてすごいなと思いました。

体験した方がより楽しめる

先ほどもお伝えしましたが、スタジオツアー東京ではいくつか体験をすることができます。

私は全部体験したわけではないですが、それでもツアーに参加するならぜひ1つは体験してほしいなと思います。

もちろん体験をしなくてもセットに足を踏み入れるだけで映画の世界に入り込めますし、映画の舞台裏も知ることができて充分に楽しめますが、体験に参加するとツアーをより楽しむことができます。

Ariko

私のおすすめは、クディッチの応援シーン体験です!
結構盛り上がります!

とにかくいっぱい歩く&休憩スペースが少ないので疲れる

スタジオツアー東京は、ウォークスルー型で順序に沿って歩いて見ます。

最短4時間(それ以上の時間も)ずっと歩かなければならないので、かなり疲れます。

途中のバックロットカフェ、ベンチもたまにあるのですが、皆さん疲れているのか、なかなか空いていないので、休憩スペースが少ないです。

しかも、途中で入退場ができないし、逆戻りもできない。

体力に自信がない人や疲れやすい人は、その点を頭に入れながら、自分のペースで進むのがいいと思います。

また、靴も歩きやすい靴で行くのをおすすめします。

案内がないまたは分かりにくく、不親切

スタジオツアー東京に参加して感じたことは、全体的に案内がないまたは分かりにくく、不親切だなということです。

案内板が少ないし、当日パンフレットをもらえるわけではないので、まず自分の現在地がどこか分かりません。

全体のどれくらい進んだのか、あとどれくらいあるのか、ほぼ分かりませんでした。

そのため、ペース配分が難しかったです。

また、体験やフォトスポットには列ができているのですが、何で並んでいるのか(この列が何の列か)が正直分かりにくいです。

分かるところもありますし、スタッフさんが教えてくれるところもあるんですが、看板とかあると分かりやすいのにと思いました。

夕方からのツアーを楽しむポイント

たくさんの見どころがあるスタジオツアー東京なので、ゆっくり楽しむにはやはり午前中のツアー、遅くても14時頃までに開始するツアーがおすすめです。

ですが、「どうしても夕方からのツアーしか取れなかった・・・」という方もいらっしゃるでしょう。

16時からのツアーに参加した私の体験をもとに、夕方からのツアーを楽しむポイントをお伝えします。

夕方からのツアーを楽しむポイント

  • (特に体験は)優先順位をつける
  • 体力を温存しておく(その日の予定を詰め込みすぎない)
  • グッズはツアー前に見て目星をつけておく、または先に購入しておく
  • 体験用のQRコードを事前に登録しておく
  • 雨具などの天候対策をしておく、冬は防寒対策をする

①(特に体験は)優先順位をつける

夕方からのスタジオツアーに参加すると・・・

  • 最短でも4時間、もしくはそれ以上かかる
  • 遅くても22時までにはクローズしてしまう(日によって運営時間は異なる)
  • 週末は夕方からのツアーでも、参加者が多い(前のツアー時刻の参加者も滞在している)
  • 週末は参加者が多いので、フォトスポットや体験はある程度並ぶ

そんななかで展示もゆっくり見て、体験も全て参加して、フォトスポットでも全部撮影、レストランでもお食事、グッズも購入・・・となると、時間が足りません。

そのため、(特に体験は)優先順位をつけるといいです。

悔いなくツアーに参加するためのポイント

  • 絶対に参加したい体験、できれば参加したい体験、どちらでもいい体験、と優先順位をつける
  • 絶対に参加したい体験以外は、当日の混雑状況や自分の体調などを見て決める
  • 絶対に見たい展示、絶対に食べたいフードなどもチェックしておく

②体力を温存しておく(その日の予定を詰め込みすぎない)

先ほどもお伝えしましたが、スタジオツアーに参加すると、最短でも4時間、もしくはそれ以上の時間を歩くことになります。

途中カフェやベンチはありますが、全体的に休憩スペースは少ないです。

そこで、疲れやすい人や体力に自信がない人はもちろん、それ以外の人も体力を温存しておくといいです。

体力を温存しておくためにも、その日の予定は詰め込みすぎないようにしてください。

特に遠方組の人は、ツアー前に観光予定を入れすぎないように注意してくださいね!

③グッズはツアー前に見て目星をつけておく、または先に購入しておく

スタジオツアーは、ツアー開始の1時間前から施設に入場することができます。

ツアーの外には、フロッグカフェ、フードボール、メインショップがあり、ツアー開始前にも利用することができます。

夕方からのツアー参加者はこの時間でメインショップのグッズを見て目星をつけておくか、または先に購入しておくのをおすすめします。

ツアー前にグッズの目星をつける・購入するのをおすすめする理由

  • メインショップはとても広いため、ツアー終了後にゆっくり見るのも大変
  • メインショップはスタジオツアーの出口にもなっているので、夜になればなるほど人が多くなる
  • 夜になると会計がすごく並ぶ
Ariko

私自身もツアーが終了して、ただでさえ疲れていたので、その状態で会計の列を見て購入する気力が失せました(泣)

そのため、先に目星をつけておくか、または小物や軽い物などツアー中に荷物にならない程度のものであれば、先に購入しておいてもいいと思います。

レイルウェイショップはツアー途中にあります。レイルウェイショップでしか購入できないグッズもありますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

④体験用のQRコードを事前に登録しておく

何度もお伝えしているとおり、ツアーでは様々な体験をすることができます。

その際に必要なのが、登録して取得するQRコードです。

現地でも登録できるのですが、登録にはメールアドレスまたはGoogleアカウントが必要なため、事前に登録しておくとよりスムーズです。

登録に関しては、公式サイトに掲載されているので、ご確認ください。

Ariko

私は現地で登録しましたが、少し手間取ったので、事前に登録しておくのをおすすめします

⑤雨具などの天候対策をしておく、冬は防寒対策をする

スタジオツアーは基本的に屋内施設なので、あまり天候を気にする必要はないのですが、一部屋外展示があります。

屋外展示はちょうどツアーの中間地点にあるので、特に夕方からのツアーの場合、ツアー前は天気が良くても屋外に行く頃には雨が降っている可能性もあります。

そのため、折りたたみ傘など雨具を持っていくのが無難です。

また、冬に行かれる場合は防寒対策もしっかりしていきましょう。

冬は日が落ちるのが早いので、屋外展示に着いた頃には真っ暗になっていて、一段と寒くなっているかと思います。

そのため、防寒もしっかりした方がいいです。

私はこんな失敗をしました・・・

私が行った日は、東京で雪が降った日。

ツアーが始まる前までは大丈夫だったのですが、屋外展示に出た頃には降っていました。

その後、止んだのですが、とにかく寒い!

早く中に入りたくて、屋外展示はさらーっと見て終わりました。

こういうこともあるので、天候対策と冬の場合は防寒対策を怠らないようにしてください。

その他ハリー・ポッター スタジオツアー東京に参加するにあたって

映画は見た方がいい?原作は読んだ方がいい?

映画は一通り見ていれば楽しめますが、可能であれば行く前に再度見ておくとより楽しめるかと思います。

セットの細かい部分など、映画の記憶が鮮明なうちの方がいろいろと発見できて、楽しいと思います。

ハリー・ポッターシリーズは、Amazonプライムビデオなどの動画配信サービスで見ることができますよ。

\ 30日間の無料体験も /

原作については、スタジオツアー自体が映画制作の舞台裏・裏側についての施設なので、特に読んでいなくても問題ないです。

私自身も読んだのはだいぶ前なので、忘れている部分も多かったのですが、それでも楽しむことができました。

Ariko

行く前にハリー・ポッターのホグワーツ寮診断をやると、より楽しいかも!ちなみに私は、ハッフルパフでした!

デジタルガイドブックはあった方がいい?

ツアーには有料でデジタルガイドブックを付けることができます。

私はデジタルガイドブックは付けませんでしたが、特に問題なかったです。

なくても充分楽しむことができます。

あっても楽しいとは思うので、気になる方は有料ですが付けてみてもいいと思います。

杖とローブはあった方がいい?

ハリー・ポッターの作中では、ホグワーツの生徒たちは寮ごとのローブを着て、それぞれ特性のある杖を持っています。

スタジオツアー東京でも、フォトスポットや体験などの時に杖とローブがあった方がより世界観に入り込めますし、映える写真を撮ることができます。(持っている人は結構いました)

ただ、なくても全然大丈夫です。

私はありませんでしたが、特に気になることはなく、楽しめました。

スタジオツアーでも杖とローブは購入できるので、現地調達することもできます。

「もっと安く調達したい!」という方は、楽天やAmazonなどで杖やローブがセットになったものもありますので、チェックしてみてくださいね!

ツアー中にあった方がいい持ち物はある?

スタジオツアーに参加するにあたって、ツアー中にあった方がいい持ち物については、下記の物を持っていくといいです。

  • 折りたたみ傘などの雨具 一部屋外施設があるため
  • モバイルバッテリー たくさん写真や動画を撮るため
  • ペットボトルや水筒などの飲み物 中間地点のカフェ以外に飲料の販売はないため

ちなみに、荷物は施設内にあるクロークに預けることができるのですが、常に並んでいた印象です。

夜になると列が増えていました。

まとめ

スタジオツアー東京は、ハリー・ポッターの映画を見たことがある人なら、絶対に楽しめると思いました!

映画の舞台裏、壮大なセットを見ることができて、本当に感動します。

案内に関することなど少し不満だと感じる点もありましたが、2023年6月にオープンしたばかりの施設なので、今後さらに改善・進化していくと思います。というか、期待します。

正直、夕方からのツアーは結構疲れてしまったので、今度行く時は午前中からゆっくり見たいと思います。

皆さんも、スタジオツアー東京に行って、魔法ワールドを堪能してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の専業主婦。地方の田舎で、夫と2人暮らし。
20代後半から婚活を始め、28歳で結婚相談所に入会。1年後の29歳で、結婚。
趣味は旅行。

目次