こんにちは、Arikoです。
2023年6月にオープンした「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッター」。
オープンして2年ほど経ちましたが、まだまだ週末や人気の時間帯などはチケットが売り切れてしまうことがあるようです。
ですが、公式サイトで売り切れていても、もしかしたら正規販売代理店ではまだ希望の日時が残っていることも!
それに、アクセス方法や遠方から旅行で来る場合によっては、正規販売代理店でチケットを購入した方がお得になることもあります。
今回はスタジオツアー東京のチケット購入についてお話します。
スタジオツアー東京のチケットについて

チケット購入方法
ハリー・ポッタースタジオツアー東京は、公式ウェブサイトと正規販売代理店で事前に日時指定のチケットを購入する必要があります。
正規販売代理店(日本語対応可)は以下の旅行会社です。
・チケットは現地で購入することはできません。
・チケットの変更・払い戻しはできないため、注意が必要です。
チケット・オプション料金
チケット価格は時期によって異なります。
大人 (18歳以上) | 中学生・高校生 (12~17才) | 幼児・小学生 (4~11才) | |
---|---|---|---|
一般 | 7,000円 | 5,800円 | 4,200円 |
パッケージ | 10,480円 | 9,380円 | 7,880円 |
※乳幼児(3歳以下)は無料。
※パッケージチケット:デジタルガイドとガイドブックが付いたパッケージ
オプション | 金額 |
---|---|
パーキング | 2,000円 |
デジタルガイド | 1,400円 |
オフィシャルガイドブック | 2,500円 |
ガイドツアー(専属スタッフによるガイドで巡るツアー)
金額 | |
---|---|
大人 | 12,500円 |
中学生・高校生 | 11,300円 |
幼児・小学生 | 9,700円 |
おすすめのツアー時間
ハリー・ポッタースタジオツアー東京は入場時間が指定されています。
運営時間は時期によって異なるため、予約をする際には公式サイトの運営カレンダーをご確認ください。
〈運営時間 例(2025年7月)〉
平日 | 休日 | |
---|---|---|
スタジオツアーオープン | 8:30 | 8:30 |
ファーストツアー開始 | 9:00 | 9:00 |
ファイナルツアー開始 | 16:30 | 18:00 |
スタジオツアークローズ | 20:30 | 22:00 |
おすすめのツアー時間
・前提として・・・ツアーの所要時間は最短でも4時間!(大げさではありません)
・おすすめのツアー時間:ファーストツアー
ファーストツアーは人が少なくてゆっくり見ることができますし、写真も人が映り込まずに撮ることができるチャンスが多いと思うので、やはり最もおすすめする時間帯です。
ファーストツアーでなくても、所要時間を考えると午前中開始のツアーか14時頃までに開始のツアーがおすすめです。
ただし、チケット料金だけ見ると、イブニングチケットの方がお得に入場することができます。
週末や人気の時間帯などは売り切れてしまうことがあるので、早めにチケットを抑えておきましょう。

ちなみに、私は週末の16時開始のツアーに参加しました。
私が実際にスタジオツアー東京に行ってきた感想などについては、こちらからどうぞ!夕方からのツアーを楽しむポイントについてもまとめています。


正規販売代理店のチケット-それぞれの販売店のチケット種類と特徴


いざスタジオツアー東京に行こうと思って、公式サイトをチェックしてみると、「希望の日時のチケットが売り切れてた・・・」「チケットが取れない」となってしまう場合もあるかもしれません。



もう諦めるしかないね・・・
諦める前に、ちょっと待った!!!
公式サイトでは売り切れていても、もしかしたら正規販売代理店ならまだチケットがあるかもしれないんです!
それに、アクセス方法や遠方から旅行で来る場合によっては、公式サイトではなく正規販売代理店で購入した方がお得になることも!



本当に!?でも、どこの販売店で購入するのがいいんだろう?
ということで、おすすめの販売代理店のチケット種類と特徴を見ていきますので、購入する際の参考にどうぞ!
おすすめ① Klook(クルック)
チケット種類
入場チケット+お好みのカチューシャ | 東京地下鉄24時間チケット付き | スタジオツアー東京+舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』鑑賞チケット | Klookパス東京 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
大人(18歳以上) | 7,000円 | 7,800円 | 18,000円~ | 12,950円~ | ||
中人(12~17歳) | 5,800円 | 6,600円 | - | |||
小人(4~11歳) | 4,200円 | 4,600円(6~11歳) 4,200円(4~5歳) | - | 11,115円~(※6~11歳) |
特徴とおすすめポイント
・Klook限定!お好みのカチューシャが付いてくる!
・舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』鑑賞チケットとセットになったプランも!
・Klook限定!お好みのカチューシャが付いてくる!
Klook限定のパッケージで、スタジオツアー東京の入場チケットにお好きなキャラクターのカチューシャ(1,000円)が一つ付いてきます。
画像引用元:https://www.klook.com/ja/activity/84374-warner-bros-studio-tour-tokyo-making-harry-potter/?spm=SearchResult.SearchResult_LIST&clickId=e4463d462e klook公式サイト ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター チケット



好きなカチューシャを付けて、スタジオツアーを巡れば、気分も上がりそうですよね!
ぜひ、Klook限定のパッケージでカチューシャをゲットしちゃいましょう!
※カチューシャの種類は販売状況によって変わる可能性があります。追加料金の支払い有無問わず、JPY1,000以上のカチューシャへのアップグレードはありません。
※ヘドウィグのカチューシャと寮モチーフのカチューシャは含まれません。
・舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』鑑賞チケットとセットになったプランも!
Klookでは、スタジオツアー東京のチケットと舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』の鑑賞チケットがセットになったプランもあります。
Klookのセットプランで選べるのは、S席とSプラス席の2種類。
- Sプラス席(12:15公演):23,000円
- Sプラス席(18:15公演):19,000円
- S席(12:15公演):22,000円
- S席(18:15公演):18,000円
スタジオツアー東京だけではなく、舞台でも『ハリー・ポッター』の世界に浸りたいという方におすすめです。
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』
『ハリー・ポッター』シリーズの原作者・J.K.ローリングが自ら、演出家や脚本家とともに創作したオリジナル・ストーリー。
シリーズとしては8番目の物語であり、ハリー、ロン、ハーマイオニーが魔法界を救ってから19年後の世界が描かれます。
これまでにロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコなど6都市で開幕。東京公演はアジアとしては初、世界では7番目の上演となります。
\ チケットをKlookで購入/
おすすめ② KKday(ケーケーデイ)
チケット種類
東京地下鉄24時間チケット付き | ||
---|---|---|
大人(18歳以上) | 7,699円 | |
中学生・高校生(12~17歳) | 6,488円 | |
小学生(6~11歳) | 4,600円 | |
幼児(4~5歳) | 4,200円 |
特徴とおすすめポイント
・東京地下鉄24時間チケットを利用する場合、KKdayが最もお得!
・東京地下鉄24時間チケットを利用する場合、KKdayが最もお得!
東京地下鉄24時間チケットとは?
初回の改札通過時から24時間、東京メトロ線全線及び都営地下鉄線全線の計13路線が乗り放題となる乗車券です。
料金は800円/大人、400円/子供です。
24時間有効なので、スタジオツアー東京に訪れる日以外にも使用することができます。
24時間チケットを使わずに通常の料金を払ってスタジオツアー東京に行く場合・・・
「東京駅」から西武豊島線「豊島園駅」まで366~460円/大人
「東京駅」から都営大江戸線「豊島園駅」まで325~575円/大人
往復だと650~1,150円ほどです。
こうして見てみると、スタジオツアー東京以外にも観光地に訪れる旅行者の方にとっては、このチケットはお得だと思います!
ちなみに、スタジオツアー東京の入場チケットと東京地下鉄24時間チケットをそれぞれ別々に購入すると・・・
7,000円(スタジオツアー東京チケット)+800円(東京地下鉄24時間チケット)=7,800円
ということで、通常よりもお得に購入することができます。
東京地下鉄24時間チケット付きのチケットは他の販売代理店でも販売されることがありますが、KKdayで購入するのがお得です。
\ チケットをKKdayで購入 /
おすすめ③ 楽天トラベル観光体験
チケット種類
東京地下鉄24時間チケット付き | ||
---|---|---|
大人(18歳以上) | 7,800円 | |
中学生・高校生(12~17歳) | 6,600円 | |
小学生(6~11歳) | 4,600円 | |
幼児(4~5歳) | 4,200円 |
特徴とおすすめポイント
・楽天ユーザーの場合は、お得に購入できることも!
・楽天ユーザーの場合は、お得に購入できることも!
他の販売代理店と単純に比較すると、特別お得というわけではありません。
ですが、楽天トラベル観光体験では・・・
・楽天ポイントが使える/貯まる
・定期的にキャンペーンやセールを開催している
そのため、楽天ユーザーの場合はお得に購入できることも!ポイントの利用やキャンペーン・セールを狙うなら、楽天トラベル観光体験で購入するのがおすすめです。
\ チケットを楽天トラベル観光体験で購入 /
チケット比較
それぞれのチケット料金(大人料金)をそれぞれまとめます。
Klook | KKday | 楽天トラベル観光体験 | |
---|---|---|---|
入場チケット+お好みのカチューシャ | 7,000円 | - | - |
東京地下鉄24時間チケット付き | 7,800円 | 7,699円 | 7,800円 |
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』鑑賞チケットセット | 18,000円~ | - | - |
- お好みのカチューシャが付いてくるのはKlookだけ
- 地下鉄の券がセットになったチケットはKKdayがお得
- 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』鑑賞チケットがセットになったプランはKlookで
- 楽天ユーザーの場合は楽天トラベル観光体験で購入するのがお得
まとめ
スタジオツアー東京のチケットについて紹介してきました。公式サイトで売り切れていた時も諦めずに探してみてくださいね!
- 公式サイトで売り切れていても正規販売代理店ではまだ残っている場合もある
- 交通機関の券がセットになったものや荷物の宅配サービスがセットになったものもあるため、遠方からの旅行で来る場合は正規販売代理店で購入した方がお得になることも
オプションの有無やアクセス方法など、自分たちに合ったプランやセットのチケットを購入して、お得にスタジオツアー東京を楽しみましょう!