成婚率に騙されるな!私が結婚相談所を選んだポイント

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、Arikoです。

私は20代後半から婚活をしてきました。

マッチングアプリ、オンライン結婚相談所で婚活をしていましたが、なかなか上手くいきませんでした。

その後、無料相談を受けたIBJ加盟店の結婚相談所に入会することになりました

結婚相談所ってたくさんあるけど、どうやって選べばいいんだろう?

Ariko

たくさんあるからこそ、難しいよね

結婚相談所を選ぶ時にはどこを見ればいい?

やっぱり成婚率が高い相談所の方がいいのかな?

結婚相談所を調べている方にとっては、こんな悩みを持った方も多いのではないでしょうか。

成婚率、料金、サポート・・・などなど、たくさんある結婚相談所のなかで、どうやって決めればいいのか迷う部分もあると思います。

今回は、私が結婚相談所を選んだポイントについてお話します。

目次

結婚相談所の調べ方-気になる相談所はどうやって探す?

結婚相談所を選んだポイントについてお話する前に、まずは調べ方から。

早く選んだポイントを教えてよ!

Ariko

焦らないで~
大事な話だよ!

そう、調べ方はとっても大事なんです!

何でかと言うと、自分が興味を持った結婚相談所を2~4つに絞る必要があるからです。

日本中にたくさんある結婚相談所を比較するのは現実的に無理ですよね。

だから、まずは比較する結婚相談所を探します。

今回は私が実際に調べた方法をお伝えします。

STEP
住んでいる地域の結婚相談所を調べる

まずは、住んでいる地域(+自分が活動できる地域)で、どんな結婚相談所があるか調べてみましょう。

ネットで「〇〇(地域名) 結婚相談所」と調べると、いろいろとヒットしますよ。

Ariko

えーっと、私が活動できる地域で調べてみると・・・
こんなにあるんだ!

STEP
結婚相談所の種類を調べる

住んでいる地域(+自分が活動できる地域)の相談所で調べると、たくさんの結婚相談所があると思います。

ある程度絞る必要があるので、次に結婚相談所の種類を調べます。

結婚相談所は種類や形態に違いがあり、以下の4つに分類されます。

結婚相談所の種類

  • 仲人型
  • データマッチング型
  • ハイブリッド型
  • オンライン型
スクロールできます
種類特徴メリットデメリット主な結婚相談所
仲人型専任の仲人・カウンセラーがお相手の紹介、交際、成婚までをサポートしてくれる。・サポートが手厚い
・本気で取り組んでいる人が多い
・料金が高い
・出会いの幅が限られる
・仲人との相性に左右される
・パートナーエージェント
サンマリエ
データマッチング型プロフィールと希望条件を登録し、AIが自分に相性の良い相手を紹介。お見合いから成婚まで全て自分で行う。・料金が安い
・自分のペースで進められる
・サポートが充実していない
・自分で主体的に動く必要がある
オーネット
・ノッツェ
ハイブリッド型仲人型とデータマッチング型を組み合わせたもの。・出会いの機会や選択肢が広がる
・仲人にも相談できる
・料金が高い【IBJメンバーズ】
ゼクシィ縁結びエージェント
・ツヴァイ
オンライン型店舗に出向く必要がなく、スマホやPCで全ての活動ができる。・料金が安い
・オンラインで仲人に相談ができる
・自分で主体的に動く必要がある・エン婚活エージェント
・スマリッジ
naco-do

それぞれの特徴、メリットやデメリットをよく見て、自分の性格や行動からどの種類の結婚相談所が合っているのか考えます。

Ariko

サポートがあまり無かったオンライン結婚相談所は向かなかった・・・。私にはサポートがある種類の相談所が合っているかも!
あとは、せっかく入会するなら出会いの機会もたくさんの方がいい!
私には、ハイブリッド型の相談所が向いてそう!

私はハイブリッド型の相談所にしましたが、もちろん1つの種類に絞る必要はありません。

STEP
相談所のホームページやSNSを見てみる

入会してみたい結婚相談所の種類を決めたら、実際に相談所のホームページを見てみましょう。

私の場合は、大手の相談所は一通り見て、あとは地域密着型の相談所もいくつか見てみました。

「パンフレットのような紙の方が見やすい」「まとめて比較したい」という方は、【結婚相談所比較ネット】などを利用して資料を送ってもらうのがおすすめです。

ホームページを見て、気になった相談所があったら、その相談所のSNSも見ました。

今はX(旧Twitter)やInstagram、YouTubeなどで発信している相談所も多いのでチェックしてみてくださいね。

ホームページやSNSでチェックしたこと

  • ホームページやSNS全体の雰囲気
  • カウンセラーや仲人の写真、雰囲気(あればカウンセラー・仲人の紹介ページを見る)
Ariko

ここの結婚相談所の雰囲気良さそう!
気になるな~

ということで、自分が気になる結婚相談所を2~4つ見つけてみましょう。

ちょっと待って!
ホームページやSNSの雰囲気で決めるの!?
そんなので決めて大丈夫?

Ariko

雰囲気って結構大事な要素だよ

「雰囲気で決めて大丈夫?」と思うかもしれませんが、個人的には結構大事な要素だと思っています。

そもそもこの段階で細かい点を見てもよく分からないと思います。

だから、「ここの相談所のホームページとかSNSの雰囲気は好みだな~」とか「ここの相談所のカウンセラーさんたち優しそうだし素敵だな」という視点で決めてしまっていいと思います。

だって、自分と感性が似てたり、素敵だなって思えるところで活動した方がいいでしょ?

人間の直感とか感性は侮れないと思いますよ。

私が結婚相談所を選んだポイント

気になる結婚相談所が2~4つ見つかったところで、いよいよ私が結婚相談所を選んだポイントをお話しましょう。

ちなみに、あくまで私の場合の話です。

人によって重視するところは違うと思うので、参考程度に読んでくださいね。

私が結婚相談所を選んだポイント

  • 結婚相談所の種類
  • どこまでサポートしてもらえるか(=成婚の定義は何か)
  • お見合い料の有無
  • 無料相談を受けて感じた、相談所やカウンセラーの雰囲気

①結婚相談所の種類

調べ方のところでも少し触れましたが、結婚相談所は種類や形態に違いがあります。

結婚相談所の種類

  • 仲人型
  • データマッチング型
  • ハイブリッド型
  • オンライン型
スクロールできます
種類特徴メリットデメリット主な結婚相談所
仲人型専任の仲人・カウンセラーがお相手の紹介、交際、成婚までをサポートしてくれる。・サポートが手厚い
・本気で取り組んでいる人が多い
・料金が高い
・出会いの幅が限られる
・仲人との相性に左右される
・パートナーエージェント
サンマリエ
データマッチング型プロフィールと希望条件を登録し、AIが自分に相性の良い相手を紹介。お見合いから成婚まで全て自分で行う。・料金が安い
・自分のペースで進められる
・サポートが充実していない
・自分で主体的に動く必要がある
オーネット
・ノッツェ
ハイブリッド型仲人型とデータマッチング型を組み合わせたもの。・出会いの機会や選択肢が広がる
・仲人にも相談できる
・料金が高い【IBJメンバーズ】
ゼクシィ縁結びエージェント
・ツヴァイ
オンライン型店舗に出向く必要がなく、スマホやPCで全ての活動ができる。・料金が安い
・オンラインで仲人に相談ができる
・自分で主体的に動く必要がある・エン婚活エージェント
・スマリッジ
naco-do

私は一度、オンライン結婚相談所で失敗している身。

そのため、オンライン結婚相談所は自分には合わないと感じ、違う種類の相談所にしようと決めました。

私が選んだのはハイブリッド型。

サポートの充実度、出会いの機会が多いというのが決め手です。

それぞれの特徴、メリットやデメリットをよく見て、自分の性格や行動からどの種類の結婚相談所が合っているのか考えてみましょう。

②どこまでサポートしてもらえるか(=成婚の定義は何か)

実は結婚相談所によって成婚の定義」が異なります。

成婚の定義って何?

成婚の定義

成婚とは「結婚が決まること」。この「結婚が決まること」の定義は、結婚相談所によって異なります。

例えば、「婚約すること=成婚」「真剣交際(結婚を前提としたお付き合い)が始まった時=成婚」というように相談所によって定められています。

成婚の定義が異なるということは、どこまでサポートしてくれるか異なるということです。

つまり、同じハイブリッド型の相談所でも成婚の定義が異なれば、サポートも違ってきます。

成婚の定義:「真剣交際が始まった時」の場合

お相手が見つかり真剣交際になった時点で成婚となり、退会します。退会するので、そこでサポートは終了です。

万が一、お相手とお別れしてしまったら、また相談所に入会し直すか、別の婚活サービスを利用してお相手を見つける必要があります。

成婚の定義:「プロポーズが成功した時」の場合

真剣交際になった後もプロポーズが成功するまではサポートしてもらえます

お別れしてしまったとしても、プロポーズの前であればまだ退会していないので、そこの相談所でサポートを受けながら、新たな相手を探すことができます。

私は、プロポーズまでサポートしてもらえる方がいいなと思いました。

ただし、サポートが充実すると、料金は高くなります。

自分がどこまでサポートを受けたいか、料金などバランスを考えながら、決めていくと良いと思います。

③お見合い料の有無

結婚相談所では独自に「お見合い料」を設定しているところがあります。

お見合い料

お見合い料とは、お見合いをする際にかかる費用のことです。相場は、お見合い1回で5,000円~1万円のところが多いそうです。

私は、お見合い料は無料のところがいいなと思いました。

お見合いをする度に料金がかかると、

Ariko

今月は〇人とお見合いしたから、ちょっとやめておこうかな・・・

という気持ちになってしまいそうだなと思ったからです。

無料であれば、何人とお見合いしても料金のことを気にしなくていいので、結果的には早く婚活を終わらせることができると思います。

しかし、お見合い料が無料の場合、月会費が高く設定されていることもあります。

④無料相談を受けて感じた、相談所やカウンセラーの雰囲気

ホームページやSNS、資料だけでは分からないのが実際の雰囲気です。

相談所やカウンセラーさんの雰囲気を確かめるためにも、私は気になった相談所の無料相談を受けました。

受ける前は強引な勧誘がないか心配でしたが・・・

実際に受けてみて、「受けて良かった!」と思いました。

無料相談を受けた相談所は、幸いなことに実際の雰囲気も良くて、担当してくれたカウンセラーさんも優しい方でした。

反対に、無料相談を受けたら、実際の雰囲気が自分とは合わないこともあるかもしれません。

こればかりは足を運んでみないことには分かりませんので、無料相談には行くことをおすすめします。

成婚率に騙されるな!

そういえば、成婚率については見なくていいの?

Ariko

成婚率かぁ~
気になっちゃうよね

結婚相談所に入会を検討している方は、各相談所のホームページや資料に「成婚率」というワードが書かれているのを見たことがあるかと思います。

ここでは、少し成婚率についてお話します。

成婚率とは

例えば、「成婚率95%」のA結婚相談所、「成婚率50%」のB結婚相談所があったとします。

この2つの相談所があったとしたら、皆さんならどっちを選びますか?

「成婚率95%」のA結婚相談所!

Ariko

そう思うよね

そもそも成婚率が何かと言うと・・・

成婚率

成婚率とは、結婚相談所を利用している会員が成婚に至った割合のことです。

ということは、成婚率が高い相談所が良いと思いませんか?

じゃあ、やっぱり「成婚率95%」のA結婚相談所の方がいいんだ!

でも、ちょっと待ってください!!!

そんな単純な話ではないのです・・・

成婚率の実態

先ほど、私が結婚相談所を選んだポイントの中に「成婚の定義」の話がありましたよね。

成婚の定義は結婚相談所によって異なるんだよね

例えば・・・

・A結婚相談所:「真剣交際が始まった時」

・B結婚相談所:「プロポーズが成功した時」

「真剣交際が始まった時」と「プロポーズが成功した時」では、前者の方が多いことは想像できると思います。

つまり、成婚率もA結婚相談所の方が高くなってしまいます。

また、成婚率の算出方法についても結婚相談所によって異なります

「成婚退会者数÷全会員数」「成婚退会者数÷退会者数」など、バラバラです。

そもそも相談所によって、会員数も違いますしね。

成婚率については、鵜呑みにしすぎず、参考程度に見ておくのがいいと思います。

数字だけを信用するのはダメだね

Ariko

実態を知らなかったら、信じちゃいそう~

まとめ

今回は私が結婚相談所を選んだポイントを中心にお話してきました。

少しでも参考になったり、ヒントになれば嬉しいです。

まとめ
  • 自分が気になる結婚相談所を2~4つ見つける
  • そのなかから比較して選ぶ。私が選んだポイントは、①結婚相談所の種類、②どこまでサポートしてもらえるか(=成婚の定義は何か)、③お見合い料の有無、④無料相談を受けて感じた、相談所やカウンセラーの雰囲気、の5つです。
  • 成婚率は結婚相談所によって算出方法が異なるため、数値が高いから良い結婚相談所とは限らない

私も自分が重視しているポイントを比較しながら、選んでみる!

Ariko

最初(ペアーズエンゲージで)失敗したからこそ思うのは、本当に調べるのは大事です!

自分にぴったりの結婚相談所を見つけてくださいね!

結婚相談所をまとめて比較

\ 資料請求する/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の専業主婦。地方の田舎で、夫と2人暮らし。
20代後半から婚活を始め、28歳で結婚相談所に入会。1年後の29歳で、結婚。
趣味は旅行。

目次