成婚退会後なのにプロポーズされない!?プロポーズしてもらうには?

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、Arikoです。

私は28歳の時にIBJ加盟店の結婚相談所に入会。そこで夫と出会い、真剣交際に。

活動期間6ヶ月でめでたく成婚退会することができました。

しかし・・・実は成婚退会までにプロポーズの言葉をもらっていません。

(注:成婚の定義が「プロポーズまたは親の了承の得る」相談所でした。親への挨拶は済ませています。)

えっ!?ちゃんとプロポーズされてなくて大丈夫なの?

Ariko

それが・・・あまり大丈夫とは言えなかったかも

成婚退会までにプロポーズされていない

成婚退会後にプロポーズされるにはどうしたらいいの?

IBJの相談所だと稀だと思いますが・・・こんな状況の女性は悩みますよね。

成婚の定義が「真剣交際が始まった時」の相談所にいた女性も、こんな悩みを抱えているかと思います。

ということで、今回は私たちが結婚相談所を成婚退会した後のエピソードについてお話します。

果たしてプロポーズはあったのか!?

結婚相談所を成婚退会したお話はこちら

目次

【体験談】成婚退会したのにプロポーズされない!?

ドキドキの日帰り旅行

結婚相談所を成婚退会してから、約2週間後。県外へ日帰りお出かけデートすることになりました。

プランを決める際にそれぞれ行きたい場所を提案していたのですが、彼が提案してきた場所の中に何と「恋人の聖地」が!

「恋人の聖地」とは

NPO法人地域活性化支援センターが主催する「恋人の聖地プロジェクト」により選定された、全国の観光地域のなかのプロポーズにふさわしいロマンティックなスポットです。

地域の新たな魅力づくりと情報発信を図るとともに、地域間の連携による地域活性化を図っています。

Ariko

もしかして、ここでプロポーズを!?

「恋人の聖地」を見て、勝手に期待してしまう私。

結局、その「恋人の聖地」は他の場所との時間的都合により諦めることになったのですが・・・

私はすっかり、

Ariko

このお出かけでプロポーズしてくれるかも!

と期待していました。

※完全にフラグを立てています。

お出かけ当日。

景色が綺麗な場所やSNSで話題のスポットなどに行き、思う存分、観光をして楽しみました。もちろん観光地を楽しんでいる間も、プロポーズのことを考えてドキドキ。

しかし、あっという間に一日が過ぎ、あとは帰宅するのみに。

私はプロポーズを受ける心づもりをしていましたが、一向にそんな気配はなし。徐々に自宅近くになり、さすがの私もこの日のプロポーズは諦めました。

ということで、この日は特に何もなく、楽しい日帰り旅行は終わりました。

Ariko

今日はたまたまプロポーズされなかっただけかな。
結婚相談所を成婚退会してるんだから、近いうちにプロポーズしてくれるよね・・・?

と、この時までは思っていました。

この時までは。

お家デートの日々

お出かけから数日後。思った以上にお出かけが楽しかったので、「旅行に行きたいね」という話になりました。

しかし、当時はまだコロナ禍真っ只中。何度目かの緊急事態宣言と県独自のまん延防止宣言が出され、旅行の話はなくなりました。

宣言が出されてから、しばらくの間は私の自宅で会うことにしました。

当時は実家住まいでしたが、私の家には離れがあったため、家族のことを気にすることなく過ごすことができました。

家では一緒に映画を見たり、ゲームをしたり・・・

これまで彼とはお出かけしかしたことがありませんでしたが、お出かけとはまた違った楽しさがありました。

気付けば、あっという間に1ヶ月ほど経っていました。彼の仕事がかなり忙しい時期になってしまったので、少しの間は会えませんでした。

この間、私の頭からはすっかりプロポーズのことが消えていました。

不安爆発!

しばらくして彼の仕事が一段落し、また会うことができるようになりました。

この頃から、今後の住まいについて話し合うようになりました。いつ頃からにするか、どのエリアにするか、どのような物件がいいか、など具体的な話を決めていきました。

話し合っているうちに、私のなかでは再びプロポーズのことを思い出すようになりました。

Ariko

今後の住まいについて話し合っているけど、一緒に住む前にはプロポーズしてくれるんだろうか?

Ariko

結婚相談所で出会ったけど、まさかプロポーズせずに同棲するつもりでは?

と、この頃は期待よりも心配・不安の方が大きくなっていました。

しかし、待っても待っても、彼がプロポーズをする気配はありません。

そして、ついに・・・不安爆発!

プロポーズという単語自体は出さずに、彼に遠回しに聞くことにしました。

Ariko

彼くんは、私と一緒に住みたいだけなの?どう考えているの?

え、どうしたの?
・・・もしかして、プロポーズのこと?

Ariko

うん・・・

心配させてごめんね。
ちゃんとプロポーズは考えているよ。

言わせてしまったことに複雑な気もしましたが、私はようやく安心することができました。

その後・・・本当にプロポーズはあった?

プロポーズは考えているよ。

と言ってもらいましたが、本当にプロポーズはあったのか?

その後のことも少しだけお話します。

結論から話すと・・・プロポーズはしてもらいました!(いやー、本当に良かったです。)

ただし、同棲し始めてからでした。仕事の繁忙期と急な引っ越しでバタバタだったという事情もあります。

成婚退会してからプロポーズをしてもらったのは、何と約4ヶ月後

Ariko

不安になるのも分かりますよね!?

ちなみに、プロポーズのシチュエーションは・・・

プロポーズされたのは、とある地方都市の市街地を一望できる山頂の展望台。

「夜景100選」にも選ばれている場所ですが、夜景ではなく、ちょうど夕暮れ時。夕日がとっても綺麗でした。

人がいなくなったタイミングで、彼はポケットから箱を出してパカッと開けました。

箱の中から指輪を取り出し、私の左手薬指にはめてくれて・・・

僕と結婚してください!

Ariko

はい・・・お願いします!

実際にプロポーズをされると、すごく嬉しかったし感動しました。プロポーズしてもらった後は、しばらく2人で景色を眺めていました。

プロポーズでもらった指輪

余談

後で分かったことなのですが、夫は旅行に行った時にプロポーズをしたかったとのこと。

ですが、その旅行は緊急事態宣言とまん延防止宣言により、流れてしまい、夫の計画も水の泡に。

その後は、(シチュエーションの)チャンスをうかがっていたそうですが、なかなかやってこず・・・

Ariko

まさか、こんなところでコロナの影響があるとは・・・

成婚退会後にプロポーズしてもらうには?

ほっ・・・プロポーズしてもらえて良かった。

Ariko

ほんとに・・・
やっぱり女性は男性からしてもらいたいからね。

でも、成婚退会後にプロポーズしてもらうにはどうしたらいいんだろう?

成婚退会後なのにまだプロポーズがないという女性は、やはり男性からプロポーズしてもらいたいですよね。

では、結婚相談所のサポートがない成婚退会後にどうやってプロポーズしてもらうのか。

男性がプロポーズしてこない理由

そもそも・・・なぜ男性はプロポーズしてこないのか?

結婚相談所を成婚退会しているのに、プロポーズしてこない理由について一般的には以下のようなことが考えられます。

男性がプロポーズしてこない理由
  • プロポーズをするタイミングを逃している/図りかねている
  • シチュエーション・指輪などを考えている/準備している
  • 成婚退会後に何か欠点等が見えてしまい、本当に結婚していいか迷っている
  • 結婚相談所を成婚退会しているからプロポーズはなくても大丈夫だろうと思っている(プロポーズの重要性を分かっていない)
  • 親への挨拶など他のイベントが済んでいる場合、プロポーズは不要と思っている

意外とタイミングを逃しているだけだったり、シチュエーションを考えているという場合も多いです。(私たちの場合もこれでした。)

ですが、残念ながらプロポーズは不要、しなくても大丈夫と思っている男性も一定数います。

女性と男性ではプロポーズに対する認識も違ったりするので、このように考えてしまう男性もいるんだと思います。

自分の気持ちを素直に伝えるのが一番

プロポーズしてこない理由をいろいろ見ましたが、相手の男性がどう考えているのかなんて100%分かるわけないですよね。

私の経験からにはなりますが、プロポーズしてもらいたいなら相手の男性に自分の気持ちをしっかりと伝えましょう。

「プロポーズずっと楽しみにしてるんだ!」「まだプロポーズがないから不安なの」など、自分が思っている気持ちを素直に伝えることが大事です。

でも、直接聞くのは・・・

Ariko

結婚相談所で出会っているんだから、結婚前提のはず。
それなのにプロポーズがないなら、直接話すのが一番です!

自分の不安を解消したいなら、直接気持ちを伝えるのが一番です。

だって、プロポーズは不要だと思っている男性だったら、永遠にしてくれないんですよ。どうしても聞きたくないなら、女性からプロポーズしてしまうのも手かもしれませんが。

プロポーズだけでなく、結婚した後だって自分と相手の気持ちや認識が違っていることなんて山ほど出てきます。

「言わなくても、これくらいのこと分かってくれるだろう」とは思わずに、自分の気持ちはちゃんと伝えてコミュニケーションをとっていきましょうね。

\ 男と女は異星人!?男女の違いを知って、コミュニケーションを円滑に! /

まとめ

今回は成婚退会後のプロポーズについての話をしてきました。

まとめ
  • 結婚相談所を成婚退会しているのに、プロポーズしてもらえないケースもある。
  • 男性がプロポーズしてこない理由はいくつかあるが、どう考えているかは確かめないと分からない。
  • プロポーズしてもらいたいなら、相手の男性に自分の気持ちを素直に伝えるのが一番。
  • 「言わなくても、これくらいのこと分かってくれるだろう」とは思わずに、自分の気持ちはちゃんと伝える。

自分の気持ちを素直に伝えるのって難しいけど、大事なことだね!

Ariko

女性と男性では考え方や感性も違うから、普段からしっかりとコミュニケーションをとるのが大事かも。

ちなみに・・・今現在IBJで活動している皆さん(もしくは今後IBJに入会予定の皆さん)は成婚退会前にしっかりとプロポーズしてもらいましょう!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の専業主婦。地方の田舎で、夫と2人暮らし。
20代後半から婚活を始め、28歳で結婚相談所に入会。1年後の29歳で、結婚。
趣味は旅行。

目次