買ってよかった!おすすめの便利キッチングッズ5選

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、Arikoです。

毎日の料理、便利なキッチングッズがあると捗りますよね。

とは言っても、便利グッズが溢れかえっている昨今、何が本当に良い商品なのかは見極めが難しいです。

また、あれこれ買いすぎても収納場所などに困ってしまいます。

本当に便利なキッチングッズが知りたい!

Ariko

それなら、私が数年間使ってよかったと思ったキッチングッズを紹介するよ!

毎日使えるような便利なキッチングッズが知りたい

買うか悩んでいる・・・実際に使った人の感想を知りたい

こんなことを知りたい人も多いと思います。

今回は、私が買ってよかったと思ったおすすめの便利なキッチングッズを紹介します。

紹介するグッズは私が実際に数年間使ってみて本当によかったと感じたものだけです。最新グッズ等は紹介していません。

目次

おすすめの便利キッチングッズ① 計量みそマドラー(Leye)

まず最初に紹介するおすすめの便利キッチングッズは、オークスの計量みそマドラー

オークス株式会社は「時短」も「じっくり丁寧」も叶える、ときめく料理道具をメインに商品を開発販売している企業です。

オークスの自社ブランドの一つが「Leye(レイエ)」。暮らし目線のひと工夫を取り入れたキッチンツールを展開しています。

Leye(レイエ)のなかで人気商品の一つが計量みそマドラーです。

両端に玉が付いていて、大きい玉は大さじ2、小さい玉は小さじ1が計量できます。

味噌に差して、くるっと回すと簡単に計量することができ、計量した味噌はそのままお鍋で溶かせます。

引用元:https://aux-store.com/ オークス公式オンラインストア 計量みそマドラー 【レイエ】 LS1500

計量みそマドラーのおすすめポイント

  • 味噌を取り出すのも、溶かすのもこれ一つでできて便利
  • 玉子を溶いたり、ドレッシングや調味料作りなど、ミニ泡立て器としても使える
  • 食器洗い乾燥機が使用できるので、お手入れが楽

みそマドラーを使う前までは計量スプーンを使っていたのですが、計量スプーンから味噌を取り出して溶かすのが地味に面倒でした。

一方、みそマドラーは計量するのも溶かすのもこれ一本でできるので、とっても便利!

Ariko

私はほぼ毎日味噌汁を作っているのですが、味噌汁作りのストレスが減りました!

味噌汁をよく作る人には本当におすすめのグッズです!

おすすめの便利キッチングッズ② ゆびさきトング(Leye)

おすすめの便利キッチングッズの2つ目は、みそマドラーに引き続きオークスのゆびさきトング

こちらの商品もオークスの自社ブランドの一つ「Leye(レイエ)」のなかの人気商品です。

独自の加工によって、自分の指のような感覚で食材をつかむことができるトングです。

手を汚さずに食材をつかんだり、押さえたりすることができるので、ネイルをしている女性にもぴったり。

ゆびさきトングのおすすめポイント

  • 自分の指のように使える
  • 細くスライスされたものや小さいものでも、つかめたり押さえたりすることができる
  • 裏返して置けば先端が浮くので、キッチン台やテーブルを汚さず衛生的
  • スタイリッシュでシンプルなデザインなので、テーブルに置いていても◎
  • 食器洗い乾燥機が使用できるので、お手入れが楽

私は魚や肉を下ごしらえする時や唐揚げなど衣付けする時に使っています。

通常のトングだと長くて使いにくいですが、このゆびさきトングは本当に自分の指のように使えるので、重宝しています。

引用元:https://aux-store.com/ オークス公式オンラインストア ゆびさきトング 【レイエ】 LS1505

下ごしらえだけでなく、料理の取り分けにも使うことができます。

Ariko

通常のトングや菜箸よりも使いやすくて、便利です!

ただし、フライパンなどでの調理時には向きません。

ネイルをしていたり、手を汚したくない人におすすめです。

おすすめの便利キッチングッズ③ シリコーン調理スプーン(無印良品)

おすすめの便利キッチングッズの3つ目は、無印良品のシリコーン調理スプーン

無印良品のなかでも人気商品なので、ご存知の方も多いかもしれません。

調理や取り分け、盛り付け時など様々な場面で役立つ調理スプーンです。

シリコーン調理スプーンのおすすめポイント

  • 混ぜる、炒める、すくう、盛りつけるのがこの一本でできる
  • 耐熱温度の高いシリコーン素材を使っているので、フライパンや鍋も傷つけにくい
  • 持ち手のところに穴が開いているので、吊るして収納しておける
  • 食器洗い乾燥機が使用できるので、お手入れが楽

私は主に煮物など汁気が多めの料理、カレーやシチューなどの煮込み料理、チャーハンなどの炒め物の際に、材料を混ぜたり、完成した料理をすくったりするのに使っています。

Ariko

本当にこれ一つで何でもできるので、とっても便利!

無印良品からはレギュラーサイズ、スモールサイズの2つのサイズが発売されています。

(左)レギュラーサイズ、(右)スモールサイズ

スモールサイズは軽くて小さいので、小皿や小鍋料理に使いやすいです。

私は缶詰の中身を取り出す際にも使ったりしています。

どちらか一つだけなら、レギュラーサイズを持っておけば十分かなと思います。

これ一つあれば何でも使えるので、物を増やしたくない人や一人暮らしの人にはぴったりのグッズです!

おすすめの便利キッチングッズ④ すりきり計量スプーン(セリア)

おすすめの便利キッチングッズの4つ目は、100均セリアのすりきり計量スプーン

大さじ、小さじがセットになっています。

この商品は①スライドさせるだけで片手ですりきれる、②粉ふるい穴でそのまままぶせる、という2つの機能を備えた便利グッズなんです。

すりきり計量スプーンのおすすめポイント

  • 片手で使えて、手間がかからない
  • この計量スプーン一つで粉をまぶす作業までできて便利
  • すりきり板は取り外すことができるので、お手入れがしやすい
  • 通常の計量スプーンよりサイズが小さめなので、砂糖や小麦粉など粉ものの容器に一緒に入れておくことも可能

私は魚や肉などに、片栗粉や米粉などをまぶす時に使っています。

粉をまぶす作業をする際、通常だと計量スプーンで計って、粉ふるい器や茶こしを使う必要があり、地味に面倒です。

ですが、この計量スプーン一つで計量+粉をまぶせるので、とっても便利!

すりきり計量スプーンを使って計量

すりきり板をスライドさせると・・・
片手で計量できます!

粉をまぶす時はすりきり板をそのままの状態でふりかけます。

まぶしにくい時はスプーンの側面を軽くたたきながらまぶすと、上手にできます。

Ariko

100均なのにコスパ良くて気に入っています!

私はセリアで購入しましたが、数年前に購入したものなので、現在も取り扱っているかは不明です。

セリアに訪れた際はぜひチェックしてみてくださいね。

もし、セリアに売っていなかったらネットでも購入することができますよ。

Amazonだと少しお高めなので、楽天かYahoo!ショッピングでの購入が◎

ひゃくえもんプラス 楽天市場店
¥110 (2024/11/29 15:12時点 | 楽天市場調べ)

おすすめの便利キッチングッズ⑤ スライサーセット(下村工業)

最後に紹介するおすすめの便利キッチングッズは、下村工業のスライサーセット

下村工業は刃物をはじめとした各種キッチン商品を展開している企業です。

このスライサーセットは、

  • スライス
  • 2mm千切り
  • 4mm細切り
  • おろし器
  • 収納ケース
  • 安全ホルダー

がセットになっています。

これ1台で4種類の下ごしらえをすることができます。

スライサーセットのおすすめポイント

  • 1台で4種類の下ごしらえをすることができる
  • 野菜を最後まで安全に切ることができるホルダーが付いている
  • 収納ケースが受け皿になってくれるので、周囲を汚さずに切ることができる
  • スライサーは全てケースに収納できるので、収納場所に困らない

私がよく使っているのはおろし器、スライスです。

特にスライスや千切りは包丁で切ると、不揃いになってしまったり、時間がかかって面倒ですよね。

でも、このスライサーを使えば均一に綺麗に切ることができて、時短にもなります。

Ariko

薄く切るのや千切りが苦手な人にとっても、スライサーを使えば上手くできますよ!

スライサーや安全ホルダーは全てケースに収納することができます。

1台4役なので、収納場所がない人や一人暮らしの人などにおすすめのグッズです!

まとめ

今回は、私が数年間使用してきたなかでおすすめの便利なキッチングッズを5つ紹介してきました。

買ってよかった!おすすめの便利キッチングッズ
  • おすすめの便利キッチングッズ① 計量みそマドラー(Leye)
  • おすすめの便利キッチングッズ② ゆびさきトング(Leye)
  • おすすめの便利キッチングッズ③ シリコーン調理スプーン(無印良品)
  • おすすめの便利キッチングッズ④ すりきり計量スプーン(セリア)
  • おすすめの便利キッチングッズ⑤ スライサーセット(下村工業)

便利なキッチングッズって、たくさんあるんだね!

Ariko

便利なキッチングッズを使って、少しでも時短&楽に料理できるといいね!

自分が本当に必要なものか見極めながら、毎日の料理を少しでも時短&楽にしてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の専業主婦。地方の田舎で、夫と2人暮らし。
20代後半から婚活を始め、28歳で結婚相談所に入会。1年後の29歳で、結婚。
趣味は旅行。

目次